小さな子供からお年寄りまで、人が集まると行きたくなるのがお寿司屋さん!1皿100円でスタートした回転すしは、今や1皿100円以上の少しお高めのお寿司も大人気!
「ここまでうまくて、この価格なのか!」と驚かせることをモットーにしているのがスシローです。
お持ち帰りも注文できるので誕生日パーティーやお祝い事にもくつろぎながらお寿司を満喫できちゃいます!
スシローで使えるクレジットカード・電子マネー・QRコード決済やポイントについてまとめました。
スシローでクレジットカードは使える?
スシローはクレジットカードが使えます。
スシローで使えるクレジットカードは、VISA・マスターカードの国際ブランドが記載されているものになります。
国際ブランドが限られているのは残念ですが、決済シェアトップツーが利用できるので、クレジットカードを複数枚持っている方であれば、どちらか1枚は持っている可能性も高いですよ!
![]() |
![]() |
スシローで電子マネーは使える?
スシローでは残念ながら電子マネーは利用することができません。
電子マネーを利用できないのは残念ですが、QRコード決済は利用できますよ!

スシローでQRコード決済は使える?
スシローでは全店舗でQRコード決済が利用できます。
利用できるQRコードは、LINE Pay・PayPay・楽天Pay・メルペイ・au Pay・WeChat Pay・Alipayを利用することができます。
支払い時にバーコードを提示して決済することができます。
なお、スシローではお持ち帰りネット注文をすることができますが、ネット注文の際に利用できるQRコードはPayPay・メルペイとなります。(クレジットカード(VISA、マスターカード)も支払い可能)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

スシローでポイントは貯まる?使えるポイントは?
スシローではスシロー公式アプリがあり、お店に行く前に簡単予約ができたり、お持ち帰り用のネット注文で、まいどポイントを貯めることができます。
残念ながらスシローはオリジナルのポイントシステムを採用しているため、他の楽天ポイントなどは貯めることはできません。
ただ、クレジットカード決済は可能なので楽天カードで支払って楽天ポイント、dカードやdゴールドカードで支払うことでdポイントは貯めることができますよ!
スシロー公式アプリでまいどポイントを貯める!
土日にご飯を食べようとスシローに行くと、長蛇の列!ビックリすることもありますが、公式アプリ「スシロー」をダウンロードしていると、お店に行く前に受付・予約することができちゃいます!
しかも、予約してお店にチェックインすると「まいどポイント」を1ポイントを貯めることができます。
アプリから予約してお店に行くたびに1ポイント貯めることができポイント貯めるとランクアップしてスシローに2回目の時にはすでに特典として会計から50円引きしてくれ最高300円引きまでとなります。
他にも来店18回目になるとオリジナルキャラクターの「だっこずしグッズ」がプレゼントされたり、来店36回目、48回目では「感謝まいど盛り」と呼ばれる特別なお寿司を無料でプレゼントされちゃいます!
48回目以降は12ポイントごとに大皿特典がプレゼントされます。
感謝まいど盛りは25貫分ぐらいにもなるボリューム満点な内容になっているため、小食の方にはちょっと辛いかもと思われる方は、期間限定大皿も選ぶことができるので、特典を利用することをお店の方に伝えて期間限定の内容を聞いてから、どちらか好きな方を選ぶことができますよ!
アプリで予約してお店に行くとポイントゲットできるほかにも、お持ち帰りでもポイントを貯めることができます。
公式アプリからネット注文すると、500円(税込)以上で1ポイントが付与されるので、ネット注文をすると、あっという間にポイントが貯まっちゃいます!
まいどポイントの有効期限は?
まいどポイントには有効期限があり、毎年9月~翌年の9月末までがポイント付与期間となっていて、貯まったポイントは10月1日0時に失効してしまいます。
もちろん付与された特典は10月1日0時には失効せず、10月31日まで利用することができます。
なので、「感謝まいど盛り」などの特典が付与された場合は、かなりの量となるので、食べるタイミングは考える必要はありますが、会計からの値引きされる特典はすぐに利用して失効しないように注意が必要です!

ギフトカード・商品券は使える?
スシローではキャンペーンや株主優待でもらえるお食事券のみ利用できます。
その他の商品券は利用できません。
また、お食事券やプレゼント用の金券等も販売されていません。
まとめ
スシローはクレジットカードとQRコードでの支払いが可能ですが、電子マネーが利用できないのは残念です。
交通系電子マネーを利用している方も多いので、今後を期待したいところです!
スシローでは「匠の一皿」などお寿司以外にも麺類やスイーツにも力を入れていて、お寿司がまだ食べれない赤ちゃんにはうどんなど、お寿司の気分じゃなくてもスシローを満喫できちゃいますよ!
スシローに行くときは、必ず公式アプリから予約してからお店に足を運んで無料の「感謝まいど盛り」を頂いちゃいましょう!


