ロッテリアは、ロッテグループの、ハンバーガーを中心とするファーストフード店です。
エビバーガーや、ロッテのシェーキ、メガサイズのメニューも人気ですよね。
テイクアウトもすることができるので、お店で食べるのに抵抗がある方も安心です!
ロッテリアで使えるクレジットカード・電子マネー・QRコード決済やポイントについてまとめてみました。
ロッテリアでクレジットカードは使える?
ロッテリアではクレジットカードが使えます。
ロッテリアで使えるクレジットカードは、VISA・MasterCard・JCB・アメックス・ダイナースクラブの国際ブランドが掲載されているものになります。
主要国際ブランドに対応しているので安心です。
銀聯カードも一部店舗で使えます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

ロッテリアで電子マネーは使える?
ロッテリアでは全国の店舗で、 楽天Edy ・iD ・QUICPay ・Suica ・PASMO・manaca ・SUGOCA ・TOICA・nimoca・Kitaca ・ ICOCA・はやかけん を利用することができます。
会計時に店員さんに利用する電子マネーを伝えれば読み取ってくれますよ!
ショッピングモールの一部店舗では、その他の決済方法が使えるところもあります。
一般電子マネー | 交通系電子マネー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ロッテリアでQRコード決済は使える?
残念ながらロッテリアではQRコード決済は利用できません。
ショッピングモール内の店舗などは、そのショッピングモールの決済方法が使える場合もあります。
ロッテリアでポイントは貯まる?使えるポイントは?
ロッテリアではTカードの提示でポイントが貯まります。
Tポイントは、会計時にTカードまたはアプリを提示すると、200円(税込)ごとに1ポイント貯まります。
貯めたTポイントは、1ポイント=1円として利用することができます。
ギフトカードは使える?
ロッテリアでは、JCB PREMOカードを利用することができます。
チャージ(入金)することで繰り返し利用できるプリペイドカードです。
一部のショッピングセンター内の店舗では、ショッピングモールやクレジット会社の商品券、ギフトカードが使える場合もあります。
ロッテリアアプリ
ロッテリアでは公式サイトでお得なクーポンを入手することができます。
なんと会員登録をしなくてもお試しクーポンが手に入ります。
パソコンで印刷して提示する形です。
さらに、アプリをインストールして「ロッテリアモバイル会員」に登録をすると、いつでも使える会員限定のクーポンを入手することができます。

ロッテリアデリバリー
ロッテリアはUberEatsや出前館などのデリバリーも行っています。
デリバリーを注文する際、UberEatsや出前館の決済が利用できるので、ロッテリア店舗で対応していないQRコード決済も利用できますよ。
ロッテリアオンラインショップ
ロッテリアにはオンラインショップがあり、おうちでロッテリアが楽しめます。
サイドメニューなどの商品が販売されています。
まとめ
人気ハンバーガーショップ、ロッテリア。
ロッテリアユーザーの方は、公式アプリでクーポンがもらえるのでぜひ登録してお得に利用してみてください!
QRコード決済には対応していませんが、クレジットカードや電子マネーは使えます。
Tカード加盟店のためTポイントも貯まりますよ。
テイクアウトや宅配にも対応しているので、自宅でゆっくり味わいたい方にもおすすめです!



人気記事審査申請基準が甘いクレジットカード8枚をまとめて解説【2021年12月最新版】