
法人向けクレジットカードのUPSIDERは、スタートアップ企業の事業資金をサポートするクレジットカードです。Google広告などの広告費用など大きな金額を利用するサービスで強い味方になります。
UPSIDERは、利用限度額が最大10億円となっている点が大きな特徴です。成長著しい企業の成長投資に見合う利用限度額を得られなかった企業に向け、後払い・前払いで柔軟な限度額を提供しています。
新規上場企業の20%以上が利用し、アクティブな利用企業は25,000社以上、利用継続率は99%以上の人気法人カードです。
UPSIDER(アップサイダー)のメリット
UPSIDERは、法人向けのクレジットカードですが、最大1%~のポイント還元で業界最高水準の還元率になっています。またプリペイドカードとしての利用であれば、与信審査なしで発行することができます。
利用限度額も最大10億円となっており、事業決済のサイクルを大幅に改善することができます。
カード利用情報は会計ソフトと連携することができ、決済業務にかかる時間を削減し、ビジネスに集中することができます。
- 最大利用限度額10億円
- 最短当日発行
- バーチャルカード発行日数:即時発行
- リアルカード発行日数:最短1営業日発行
- 年会費・発行手数料無料
- ポイント還元率1.0%
- Google/Yahoo!は3,000万以上/1mediaで1.2%~
- Google/Yahoo!は5,000万以上/1mediaでは1.5%
- 設立直後の法人も発行可能・財務諸表等の提出なし
- 電帳法・インボイス制度にも対応
- リアルタイムで明細を反映
- 外貨取扱手数料:2.2%(税込)
- 不正利用補償:2,000万まで
利用限度額最大10億円・最短当日発行
財務諸表等の提出なし・設立直後の法人もOK
UPSIDERは会計処理の時間を削減

明細データは、即時に管理画面に反映されます。また会計ソフトへのAPI連携や、利用明細のCSV出力も可能です。
決済データがリアルタイムにWebに反映され、適時に利用状況をチェック可能。 月初1日で会計ソフトに自動で漏れなく明細が連携されるため、月次決算の早期化に貢献します。
UPSIDERは柔軟な利用限度額

UPSIDERの利用限度額は最大10億円。足りない時は前払いを併用することで、大きな決済でも対応することができます。広告運用などが決済を理由に停止することを避けることができます。

企業の成長に合わせて原則3営業日でのスピーディな与信審査も行ってくれるため、利用枠が足りなくなりそうなときはすぐに審査を依頼することができます。
利用限度額最大10億円・最短当日発行
財務諸表等の提出なし・設立直後の法人もOK
UPSIDERの不正利用への補償
UPSIDERは、不正利用にあった場合の補償が付いています。最大2,000万円までの補償が付いています。
ただ、最大利用限度額10億円に対しては、少ない補償であるため不安残ります。
補償金額が不安な場合は、事前入金が必要ですがラグジュアリーカードブラックカード(法人決済用)であれば最大9,999万円まで利用することができるのでおすすめです。
UPSIDERは、ビジネス向けに付帯サービスがほとんどカットされていますが、ラグジュアリーカードブラックカードは、最大1.2億円の旅行傷害保険やコンシェルジュサービスなど充実のサービスが付帯しています。
24時間365日対応のコンシェルジュサービス!最大1.2億円の旅行傷害保険が魅力

UPSIDERの利用料金は無料

UPSIDERは年会費無料・発行手数料無料で利用できます。
無制限で発行可能なリアルカード・バーチャルカード全て無料で利用することができます。
従業員用の追加カードをWeb上で簡単に何枚でも無料で発行可能で、明細データーは即材に管理画面に反映されます。カードごとに決済できる利用先・限度額を設定できます。
決済時にはSlackにすぐ通知することもできます。経費管理が圧倒的に楽になります。
利用限度額最大10億円・最短当日発行
財務諸表等の提出なし・設立直後の法人もOK
利用先リストで利用状況を管理

UPSIDERには、カードの利用状況を視覚的に把握することができる利用先リスト機能が付いています。
管理画面上の利用先の詳細ページで表示される利用額推移のチャートは、ユーザーが直感的に決済額の増減を把握できるため、急な支出の増加を検出することが容易になります。
UPSIDERはSlack連携機能で決済の通知や証憑アップロードが可能

カードごとに決済できる利用先、限度額を設定でき、決済時にはSlackにすぐに通知できるので安心です。
任意のSlackのチャンネルに、任意のカードの決済(複数個含む)を送れるようになるほか、証憑のアップロードもできます。
UPSIDERの機能リスト
- 利用額上限・利用先制限機能
- カード別アカウント権限機能
- 即時ロック機能
- カード名称変更・タグ付け機能
- メモ/証憑アップロード機能
- 請求書自動回収機能
- Slack連携機能
- 仕訳機能
- 事前・事後利用申請機能
- 利用先リスト一覧機能
- 電子帳簿保存法対応機能
- インボイス制度対応機能
利用限度額最大10億円・最短当日発行
財務諸表等の提出なし・設立直後の法人もOK
UPSIDER利用で優待サービスが利用できる

UPSIDERを利用中の企業向けに、リワードプログラム「Boost Your Business」として120種類の優待サービスを提供しています。
UPSIDERはスタートアップの事業資金サイクルを支援する企業ですが、同じくスタートアップ企業を応援する多くの企業が提携し、優待サービスを提供しています。
企業名 | 優待サービス内容 |
Chatwork株式会社 | ビジネスチャット「Chatwork」 利用料金 3ヶ月無料 |
株式会社ヌーラボ | Backlogの利用トライアル期間を1ヶ月間から2ヶ月間へと延長 |
株式会社HERP | HERP Hireの初年度の利用料金1ヶ月分無料 |
マネーフォワードケッサイ株式会社 | マネーフォワード ケッサイ 請求代行プラン エントリープラン:付随請求業務手数料20%OFF スタンダードプラン:初期費用50,000円が無料 |
株式会社LegalOn Technologies | AI契約審査プラットフォーム LegalForce 導入初期費用 無料 AI契約管理システム LegalForceキャビネ 導入初期費用 無料 |
株式会社ギフティ | giftee for Business メッセージカード付きデジタルギフトトライアル体験(200円×5名様分)、 デジタルギフト「giftee Box®︎」1,000円分プレゼント |
株式会社Timers | Fammアシスタントオンライン 初期費用0円+月額費用 20%OFFの7.2万円(税別)〜 Fammインサイドセールス 初月料金半額 |
株式会社Deepwork | invox 契約から3年間、基本料金 10%OFF |
ジクー株式会社 | Jicoo Teamプラン 3ヶ月無料 |
フラグマン株式会社 | Kazakami TV TVCMを初回1本無料でサービス |
株式会社Flatt Security | KENRO(ケンロー) 初回申込み金額から10%OFF セキュリティ診断(脆弱性診断) 利用料金 10%OFF |
合同会社Sasatech | kumitoru 月額プラン通常価格から10%OFF |
WORK HERO株式会社 | WORK HERO 初期導入費用30%OFF、初月から3ヶ月間の月額利用料30%OFF |
税理士法人つばめ | クラウド経営分析・監査対応アシスタントkansapo 初期設定代行費用:無料、利用トライアル30日間延長 |
株式会社HQ | リモートHQ 利用料金を最大10万円OFF |
株式会社IVRy | 電話自動応答サービス「IVRy(アイブリー)」 利用料金3000円OFF |
株式会社ChillStack | 不正経費自動検知クラウド Stena Expense エンタープライズプランの初期設定費用無料 |
弁護士法人えそら | サブスク型顧問弁護士契約えそらプラン 月額顧問料 2,000円OFF |
株式会社東京 | GRAND 初回出稿企業様限定 通常30万円の調査レポートを無償付与 |
UPSIDERカードと他社法人カードの比較
UPSIDER | 他社例 | |
発行手数料 | 無料 | ~数千円 |
年会費 | 無料 | ~数万円 |
外貨決済手数料 | 2.2%(税込) | 2~3% |
申込方法 | Web上で完結 | 書類の提出が必要 |
発行枚数上限 | なし | ~10枚まで |
利用限度額 | 10億円 | ~数百万円or数千万 |
明細への反映 | Web上で即時反映 | 郵送で1ヵ月 |
カード別利用制限設定 | あり | なし |
Slack通知機能 | あり | なし |
カスタマーサポート | メール・チャットで迅速に対応 | 電話対応のみで時間がかかる |
UPSIDERの基本情報
項目 | 内容 |
発行手数料 | リアルカード・バーチャルカードともに無料 |
初期費用 | リアルカード・バーチャルカードともに無料 |
月額利用料 | リアルカード・バーチャルカードともに無料 |
発行日数 | バーチャルカード発行日数:即時発行 リアルカード発行日数:最短1営業日発行 発行リクエスト後、3〜4営業日程度でリアルカード到着 |
海外での取引手数料 | 外貨取扱手数料:2.2%(税込) |
不正利用補償 | 2,000万円まで |
発行枚数上限 | リアルカード・バーチャルカードともに無制限 |
国際ブランド | VISA |
3Dセキュア認証 | 対応済み |
インボイス対応 | 対応済み |
支払期日 | 月末締め、翌月20日払い(※銀行振込の場合は、月末締め、翌月15日払い) |
支払い方法 | 設定完了後、口座振替(※口座振替適用までは銀行振込) |
枠回復タイミング | 口座振替完了後4営業日後 (銀行振込の場合、即時) |
ポイント還元 | 1%〜(※一部ご利用先除く) 毎月1日に前月決済確定分を付与、自動でポイント分を差し引いた額をご請求 一部のWeb広告等は利用額に応じて還元率が上昇 Google/Yahoo!は3,000万以上/1mediaで1.2%~ Google/Yahoo!は5,000万以上/1mediaでは1.5% |
ポイント利用期限 | 付与日から半年間 |
利用限度額最大10億円・最短当日発行
財務諸表等の提出なし・設立直後の法人もOK
UPSIDER(アップサイダー)のよくある質問
- 法人を設立したばかりですが、UPSIDERカードを作ることはできますか?
-
はい、設立直後の法人でもUPSIDERカードを作るはできます。UPSIDERカードはプリペイドカードとして利用する場合は与信審査がありません。あと払いで利用する際には審査が必要です。
- Apple Payには対応していますか?
-
いいえ、Apple Payには現在対応に向けて準備中です。Google Payは(Suica登録で利用可能)。
UPSIDERカードのまとめ
UPSIDERは、利用限度額や会計処理などの財務課題を解決する法人カードです。特に、最大10億円の利用限度額(前払い・後払い)や、バーチャルカードの発行・管理機能、会計処理の早期化を助けるSaaS機能が好評で、アクティブな利用企業は25,000社以上、利用継続率は99%以上です。