

年会費 | 永年無料 |
基本還元率 | 0.5%~2% |
国際ブランド | ![]() |

\ 最大11,000円相当ポイントプレゼント中 /
QUICPay利用で2%還元!
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード(セゾンパール・アメックス)は、クレディセゾンが発行するアメックスブランドのクレジットカードです。
アメックスのクレジットカードは年会費が発生するものが多く、少し割高で申込を躊躇してしまう方もいるかもしれませんが、このセゾンパール・アメックスは、初年度無料で、さらに次年度以降も年に1円でも利用すれば年会費が無料になるので、実質年会費無料で持てるカードなんです!
アメックスブランドのクレジットカードで実質年会費無料になるのはセゾンパール・アメックスだけなんですよ!かなり魅力的ですよね!
また、コンビニなど多くのお店で利用できるQUICPay(クイックペイ)を利用するとなんと2%還元(通常ポイントの4倍)を還元してくれる驚異のクレジットカードなんです!
さらに、クレディセゾンのポイントプログラムの「永久不滅ポイント」が貯まるので、ポイントの有効期限は無期限!ポイント失効の心配をせずに自由に貯めることができます。!
主婦や学生の方でも申込しやすいアメックスブランドであり、ネットからの申込で、最短5分で発行ができるところも、すぐにクレジットカードが必要な方にはありがたいです!
- QUICPay利用で2%還元!
- アメックスなのに実質年会費無料!
- 最短5分で発行可能!
- 主婦や学生申込しやすい
- 永久不滅ポイントでポイントの有効期限は無期限!
- 税金や年金の支払いでも永久不滅ポイントが貯まる!
- セブンイレブンでの利用で1.5%のポイント還元!

監修者
ファイナンシャルプランナー
コア・ライフプラニング株式会社 理事 営業教育部 部長
伊藤 理沙
神戸市出身。新卒で大手国内保険会社に入社後、14年勤務し、大型乗合保険代理店に所属を変え、 ファイナンシャルプランナーとしてマネースクールを中心に活躍中。
第1子を出産し、教育資金を考える中、資産運用について深く研究されていて、資産運用、節約節税などを得意とする。個別相談件数は1万件を超え、親しみやすく、知識、経験豊富な頼りがいのある働くママ講師
▶プロフィールの続きを見る

監修者
ファイナンシャルプランナー
コア・ライフプラニング株式会社 理事 営業教育部 部長
伊藤 理沙
▶プロフィールの続きを見る
セゾンパール・アメックスはQUICPay利用で驚異の2%還元

セゾンパール・アメックスは、QUICPay利用で驚異の2%還元、なんと通常ポイントの4倍の還元率となっています。
QUICPay、はコンビニやマクドナルド・吉野家・マツモトキヨシなど全国展開しているお店やタクシーなど様々なシーンで利用できる電子マネーです。
スマートフォンのApplePay・Google Pay・セゾンQUICPayで利用することができます。普段使いでどんどんポイントが貯まっていきますよ!

ちなみに、貯まったポイントは200ポイントで1,000円分のAmazonギフト券に交換することもできるので超お得ですよ。


\ 最大11,000円相当ポイントプレゼント中 /
ネット申込で最短即日発行可能!

セゾンパール・アメックスは、アメックスブランドでありながら最短5分発行に対応したクレジットカードです。
即日5分発行可能なので、今すぐクレジットカードが欲しい方や使いたい方にもピッタリのカードです。申込みは、インターネットから24時間受付しているので、忙しい方でも好きなタイミングで申込ができます。
セゾンパール2分で審査通過は草 pic.twitter.com/N82quAUZFz
— silka (@YM_CAL_si) June 5, 2023
セゾンパール、3分で可決です(審査ザルすぎでは) pic.twitter.com/xfZnWvFXE8
— Lynn Yuki (@bindeburg) November 25, 2020

\ 最大11,000円相当ポイントプレゼント中 /
セゾンパール・アメックスの審査申請基準は?

セゾンパール・アメックスの審査基準は「18歳以上のご連絡可能な方(高校生を除く)」です。
18歳以上の方であれば、学生の方や主婦の方でも申込できます。専業主婦の方でも世帯が同一の配偶者や親などに収入があればセゾンパール・アメックスに申し込み可能です!
主婦の方で年収が103万円以下の方は、世帯年収(家庭の収入の合算金額)を年収欄に記載できるので、収入欄に0円と記載しないようにしましょう!
年収0円で申請してしまうと、審査に落ちてしまう可能性が高くなってしまいます。
年収103万円未満の主婦やパートの方はクレジットカードの申込み時の年収欄には世帯の収入を記載することができます。例えば旦那さんの年収が400万で自身の年収が10万円の場合は、年収欄に410万円と記載してください。

\ 最大11,000円相当ポイントプレゼント中 /
■セゾンパール・アメックスの審査申込み記載で知っておきたいこと
セゾンパール・アメックスの審査では、申込み時に記載した内容が非常に重要になります。
記載する内容は、個人情報、年収、勤務先、住まい情報、ローンなどの借入れ情報となります。セゾンパール・アメックスは、申込み時に申請された内容を基に審査を行いますので、記載内容は非常に重要です。
記載する内容の年収や住まい情報などでクレジットカードの利用限度額や発行の可否が判断されます。審査申込みに記載する内容にはちょっとしたコツがありますので、下記の項目を参考にしてくださいね!
セゾンパール・アメックスの年収欄の記載金額は自己申告制
セゾンパール・アメックスの審査で一番重要なのが申込書に記載する「年収」となります!
じつは、セゾンパール・アメックスの申込み時には、源泉徴収票や収入証明書などを提出する必要がないため年収は自己申告制となり、だいたいの年収の記載で問題ありません!
ただし、審査に通りやすくするために明らかに実際の年収より多い金額を記載することは避けた方が賢明です。
年収を記載するときに、会社員であれば手取り×12ヶ月とイメージされるかと思いますが、手取りの金額ではなく、社会保険料・税金などが引かれる前の「総支給額」となります。
手取りが毎月30万円以下ぐらいの方であれば、社会保険料・税金はだいたい3万円ぐらいと言われているので、33万円×12ヶ月=396,000円ぐらいとなり年収は400万円となりますが、ボーナスが支給されている場合は、ボーナス分をプラスすることで、年収を計算することができます。
毎月の手取りが多いと税率が高くなり3万円以上引かれるので手取りにプラス3万円は、あくまでも目安としてください。
- 年収欄の記載金額は、税引き前年収を記載
- キャッシング枠を設定しなければ年収は自己申告でOK!
他社を含めた借入れの残額が100万円を超える場合のキャッシング枠を希望する場合は収入証明が必要になります。

\ 最大11,000円相当ポイントプレゼント中 /
セゾンパール・アメックスの年収記載は自己申告でいい理由
なぜセゾンパール・アメックスの申込みの際の年収の記載は自己申告でいいのでしょうか?
それには理由があります。
年収が自己申告でいい理由は、クレジットカード会社は申込者本人の勤務先企業の規模や役職、勤続年数などの他要素からおおよその年収額を推定しています。
申込書に記載された年収額だけで判断しているわけではなく、その他の項目から推定する年収額から審査を進めていきます。
年収欄が自己申告であっても、事実とかけ離れた金額であった場合はカード会社は虚偽の申告の可能性があると判断できるという訳です。
セゾンパール・アメックスのキャッシング枠を申込む場合は年収証明が必要な場合も
セゾンパール・アメックスの申込みあわせて、キャッシング枠の利用を申込みを行う場合は、源泉徴収票などの年収証明書類の提出が求められる場合があります。
貸金業法で借入金額の総額は年収の3分の1までに制限されていて、キャッシング枠の設定には、借入金額の状況に応じて年収額の証明をする必要があるためです。
他社を含めた総借入金額の残高が100万円を超える場合には「収入額を証明できる書類」の提出が必要です。他社の借入れには自動車ローンや住宅ローンは含まれません。
収入額を確認できる書類(コピー可)は次のようになっています。
- 源泉徴収票
- 給与の支払明細書(直近2ヶ月分および賞与のある方は、賞与明細1年分)
- 確定申告書(税務署受領印のあるもの、もしくは電子申告の受付日時の記載のあるもの)
- 納税通知書(年収もしくは所得金額記載のあるもの)
- 年金通知書
- 年金証書
- 所得証明書(年収もしくは所得金額記載のあるもの)
- 青色申告決算書(税務署受領印のあるもの)
- 収支内訳書(税務署受領印のあるもの)
- 支払調書
提出した書類は返却不可になっています。
セゾンパール・アメックスの申込みの際には、まずは確実に発行されることを優先として、キャッシング枠の申込みはなるべく控える方が審査を通過しやすくなります!

どうしてもキャッシング枠が欲しい場合は、先にセゾンパール・アメックスの発行をしてから、後日、キャッシング枠だけ申込んだ方が安心です。
セゾンパール・アメックスは、収入の少ないパート・アルバイト・専業主婦・学生も申込み可能
セゾンパール・アメックスは、パート・アルバイト・専業主婦の方も申し込むことは可能です。
理由として、専業主婦で年収がない場合は、本人ではなく世帯単位の年収を判断基準とすることがあるためです。
主婦の方でパート収入があった場合でも、年間収入が103万円以下の場合は、扶養家族になり扶養家族の方の年収は世帯の年収を記載するので夫婦合算の年収を記入することができるので自分だけの年収を記入しないように注意が必要です。
学生の方の場合は、1ヵ月の利用限度額が30万円以下になりますが、審査の過程で支払い見込み額という部分を省略されますので、収入が無くても大丈夫です。職業欄は必ず学生を選ぶようにしましょう。


\ 最大11,000円相当ポイントプレゼント中 /
セゾンパール・アメックスの審査で自営業やフリーランスの場合の年収欄の記載方法は?
自営業やフリーランスの方も、もちろんセゾンパール・アメックスを申込むことが可能です。
自営業・フリーランスの方の年収は、昨年の収入から必要経費を差し引いた所得を記入となり、税引前の金額となります。
年間の売上げが1,500万円で必要経費が800万円だった場合は、年収欄には700万円と記載することになります。確定申告書に記載する所得金額部分が年収に相当します。
セゾンパール・アメックスの審査で新社会人や転職直後の年収の記載方法
新社会人になる時にセゾンパール・アメックスを申込む方も多いかと思いますが、新社会人や転職したばかりで1年未満の場合の年収に悩むかと思います。
新社会人や転職したばかりの方は見込み年収を記載します。就職や転職するときに会社から提示された見込給料×12ヶ月+見込ボーナスを記載で問題ありません。
おすすめ 三井住友 Olive(オリーブ)を詳しく解説
セゾンパール・アメックスの在籍確認
セゾンパール・アメックスの申込みには勤務先を記入する欄があり、必要に応じて在籍確認が行われることがあります。
ただ、携帯電話の普及によって時間にかかわらず本人と連絡が取れるようになったため、信用情報が良好で過去に大幅な延滞などがない方や、勤務年数が長い方などは在籍確認はほとんど行われてないことが多くなっています。
すでに他のクレジットカードを持っている場合も、他社で審査を通過していることを考慮して在籍確認は行われないことが一般的です。
もし在籍確認は行われた場合でも、クレジットカード会社名で電話がかかってくることはなく個人名で電話がかかってくることが多いので会社の方にばれることはありません。
また、最近では正社員で働かずに派遣社員として働く方も多くなっており、職種に「派遣社員」を選べるようになっています。
派遣社員の場合、勤務先に派遣元を記入するのか派遣先を記入するか悩みますが基本的には派遣元を記載することになっているため在籍確認も派遣元に行われます。
アメックスブランドなのに年会費実質無料!


セゾンパール・アメックスの年会費は初年度無料です。
年会費実質無料!
さらに、年に1回1円でもセゾンパール・アメックスを利用すると翌年度の年会費も無料になっちゃうので、実質無料でアメックスブランドのクレジットカードが持てることになります。
※利用が全くない場合は2年目以降は1,100円(税込)の年会費がかかります。
年間で1回の利用なので、仕事帰りのコンビニやスーパーなどでちょっとした買い物をするだけでOK!
なので、普通にカードを使ってると初年度から永年の年会費が無料になってしまうんです!実質無料であれば、持っていて損することはありませんよ!
何か眠れなくてクレカ調べてたんだけど、セゾンパール強すぎるな。
— 蕨餅💉💉 (@Juventus_21) April 30, 2022
Quicpay支払いでANAマイル2.1%貯まるってANA系カードの存在意義なくなるやつでは。しかも年会費実質無料。
海外旅行のために AMEX ブランドのクレジットカード(もちろん年会費実質無料のセゾンパール)入手した。事前に知ってはいたけど番号桁数が 15桁って改めて不思議だね。セキュリティコードも 4桁だし。
— HORINOUCHI Masato (@thermes8) January 22, 2016
ETCカードも即日発行可能!さらに年会費無料!


セゾンパール・アメックスは、ETCカードも作ることができます。
ETCカードの年会費は永久無料になるので、ETCカードを持っていない方はぜひ作ったほうがいいです。
クレジットカード会社によっては年1回の利用で無料になったり、年会費500円なんてこともあるので、利用有無関わらず年会費無料はかなりありがたいです。
セゾンパール・アメックスはJCB加盟店でも利用可能!


セゾンパール・アメックスの国際ブランドは、American Exipressになります。
国際ブランドのシェアNo.1はVisaで、No.2がMastercardとなりますが、American ExipressはJCBとも加盟店開放という提携を行っているので、日本国内では一部を除くJCB加盟店で利用することが可能なんです。
JCBは日本唯一の国際ブランドなので、国内では利用できるお店も多く、日本で利用する上では、困ることはほとんどないでしょう。
海外でもインドやオーストラリア・ニュージーランド、メキシコやカナダなどのJCB加盟店でセゾンパール・アメックスを利用することができるので使える幅はかなり広くなっています。
海外旅行に行くときは、地域によってはAmerican Exipressが利用できないお店もまだあるようなので、VisaやMastercardも1枚持っていくと安心できます!
海外での盗難や紛失のリスクを考えても、クレジットカードの2枚持ちがおすすめです。
セゾンパール・アメックスのポイントの還元率


セゾンパール・アメックスは、利用金額1,000円(税込み)ごとに1ポイント永久不滅ポイントが貯まるようになっています。1ポイントが5円相当になるので、還元率は0.5%です。
永久不滅ポイントは有効期限がないので、好きなタイミングで交換することができるのが最大の魅力です。
欲しいものを探して少しずつポイントを使うのもいいですし、目標を決めてポイントを時間かけてためて交換するのもOKなんですよ!
固定料金や税金の支払いでもポイントが貯まる!
永久不滅ポイントは毎月の固定料金でもポイントをためることができます。
毎月の固定料金は、携帯電話や固定電話、電気、ガス、水道代や放送料金(NHKやWOWOWなど)新聞代や国民年金保険料、ふるさと納税や固定資産税、自動車税など幅広く貯めることができるので、セゾンパール・アメックスで毎月、毎年の支払いをすることをお勧めします。
例えば、家族で、1ヵ月通信料金が11,604円で電気代12,981円、ガスで7,795円、水道代で5,143円、NHKで2,290、新聞代で3,925円の合計43,738円が固定の料金としてかかったとしたら、月間43ポイント貯めることができて、年間だと516ポイントもためることができるんです!
月間の利用金額1,000円ごとに1ポイントだから気にせず貯めれる!
利用金額1,000円ですが、1回の利用金額1,000円ごとではなく、月間の利用金額を合算してその月の利用金額1,000円ごとに1ポイントたまるので気にせず買い物ができます。
海外での利用ならポイント2倍!


セゾンパール・アメックスは海外で利用するときもお得にポイントをためることができるクレジットカードなんです。
海外に旅行に行ったときに、買い物をする方は多いはずです。友人へのお土産や自分へのご褒美、ついつい買い物しすぎちゃったなんて経験した方も多くないでしょうか!
そんな時に効率よくポイントが貯めれるとうれしくなっちゃいますよね!
セゾンパール・アメックスは海外で利用すると通常1,000円1ポイントたまるところが、2ポイントたまるので国内で買い物をするより2倍のポイントをためることができるので断然お得です!
海外ではあまり現金を使って買い物をする方は少なくほとんどの方がクレジットカードなどのキャッシュレス決済を利用しています。
現金だと盗まれたりする心配もありますが、クレジットカードなら盗難や紛失をしてもカード停止することができるので、安心して利用できますよ!
海外ではセゾンパール・アメックスを利用するようにしましょう!
セブンイレブンならポイントの2重取りが可能!脅威の1.5%還元!


セゾンパール・アメックスを、全国のセブンイレブンで利用するとポイントの2重取りができちゃうんです!
事前に、会員専用サイト「Netアンサー」で事前に登録したあとに、セブンイレブンで買い物をするだけなので、面倒な手続きもほとんどありません。
登録したセゾンパール・アメックスをセブンイレブンで利用すると、セゾンの永久不滅ポイントが1,000円で1ポイントたまり、別に100円ごとに1nanacoポイントが貯まるようになります。
登録料も無料でできるので、カード発行したら必ず登録するようにしましょう!
例えば、登録をせずにセブンイレブンで1,500円分の買い物をした場合、セゾンカードだけだと、1ポイントしかたまりませんし、nanacoカードだけを利用したら7ポイントしかためることができません。
もし登録済みのセゾンパール・アメックスを利用した場合、セゾンカードで永久不滅ポイントが1ポイントとnanacoポイントが15ポイントもたまるようになります。
比べてみると全然違うのが一目でわかっちゃいますよね!
え、事前登録したらセゾンカード決済でセブンでnanacoも貯まるの!?しかも1%!滅茶お得じゃんw
— む〜みん (@moominrx) June 8, 2020
セゾンiDポイント2倍併用いける? pic.twitter.com/2yaa9tp8vk
セブンイレブンでセゾンカード決済してnanaco貯まるやつ、コンタクトレス決済でも問題ないことがわかって一安心 pic.twitter.com/PXLQx93ztI
— だっち (@dutch229) June 28, 2020


\ 最大11,000円相当ポイントプレゼント中 /
セゾンパール・アメックスのポイントの交換先


貯まったポイントの交換先は気になりますよね!貯まったポイントを何に変えようか迷っちゃうこともありますが、セゾンパール・アメックスのポイントは有効期限はないのでゆっくり考えても大丈夫なんです。
貯めたポイントは、家電製品から食料品、女性に人気のスイーツから、キッチン用品、インテリアまでさまざまな商品が取り揃えてあります。
人気のAmazonギフト券やマイルへの交換、Pontaやnanacoなどの他社ポイントに交換することもできます。
他にも面白いのが宝くじやプライベートジェットで行くハワイなどかなり時間をかけてためないといけないような商品まであるんです!
本当に何にしようか見てるだけでも楽しくなっちゃうし迷っちゃいますよ!
交換先 | 必要ポイント | 交換先ポイント |
Amazonギフト券 | 200ポイント | 1,000円分 |
nanacoポイント | 200ポイント | 920nanacoポイント |
Pontaポイント | 200ポイント | 900Pontaポイント |
dポイントクラブ | 200ポイント | 1,000dポイント |
JALマイル | 200ポイント | 500JALマイル |
ANAマイル | 200ポイント | 600ANAマイル |
ジャンボ宝くじ | 700ポイント | 10枚(3,000円分) |
無重力簡易実験プログラム | 130,000ポイント | 無重力簡易実験プログラム(日帰り) |
オーロラ観測を楽しむ | 300,000ポイント | 8日間の旅 2名分 |
セントアンドリュース | 400,000ポイント | 7日間の旅 2名分 |
プライベートジェットで行くハワイ | 10,000,000ポイント | 10日間の旅 2名分 |
セゾンパール・アメックスはセゾンポイントモール経由で最大30倍貯まる!


ネットショッピングをするときに、セゾンポイントモールを経由して買い物をすると最大で30倍のポイントを獲得することができます。
ネットで買い物をする方は多いですが、そのままサイトで購入している方が多いですが、実はかなりもったいないんです。ほとんどのクレジットカード会社にはポイントモールがあり、経由して買い物をするだけで、よりポイントをためることができるんです。
セゾンポイントモールには、500以上のサイトがあり300,000以上のショップが出店しているので、いつも使ってるサイトがきっと見つかります!
大手通販サイトAmazonや楽天、Yahoo!ショッピングもあります。経由して得することしかないので、ぜび使っちゃいましょう!
セゾンポイントモールの一部店舗をまとめてみたので参考にしてくださいね!
サイト名 | ポイント倍率 |
楽天市場 | 最大2倍 |
Amazon | 最大9倍 |
Yahoo!ショッピング | 最大2倍 |
ベルメゾンネット | 最大2倍 |
ユニクロオンラインストア | 最大2倍 |
オンワード・クローゼット | 最大4倍 |
&mall | 最大2倍 |
じゃらんnet(国内宿・ホテル) | 最大3倍 |
au PAY マーケット | 最大3倍 |
ファンケルオンライン | 最大16倍 |
セゾンモール経由して購入しようとしているけどついつい忘れちゃう!そんな方にも朗報です!
「セゾンツールバー」を利用するれば一度の登録であとは簡単に手間なくポイントをためることができちゃいます!
今月の日経TRENDY。ポイントサイトについて取り上げてました。
— いわ坊@NEXT→ニセコ・登別温泉♨️ツアー (@iwabo92) January 5, 2018
はい、私も海外旅行にいきました。豪語というほどでもないけど…
「セゾンポイントモール」経由だとAmazonの買い物でもポイント貯まるんですね。 pic.twitter.com/LNKiRheyjR


\ 最大11,000円相当ポイントプレゼント中 /
セゾンパール・アメックスで貯めたポイントは、投資にも利用できる!


セゾンパール・アメックスで貯めた永久不滅ポイントを使ってポイント投資をすることができます。
ポイント投資はクレジットカードを利用してたまったポイントをポイントを投資することができるので、実際にお金がかかるわけじゃないので、取り組みやすいのも魅力の1つです。
1ポイントから投資生活ができる!
投資するポイントも1ポイント単位でできるので、今持ってるポイントの中から少しだけポイントを入れてみて、投資になれたらちょっとずつポイントを増やせるのも人気の理由です。
永久不滅ポイントの運用は6つの投資信託コースと株式コースに分かれています。
投資信託とは簡単に説明するとおすすめの投資先がまとめてパッケージ化されている商品の事で、初めて投資をする方が多く取り組む投資先です。
投資先をまとめたので参考にしてくださいね!
コース名 | 内容 |
日本株(TOPIX) | 日本株(TOPIX) |
アメリカ株(VOO)コース | 米国市場の主要500銘柄(大型株)の株式指数に連動するコース |
アクティブコース | 外国株式・外国債券を中心に積極的にプラスを狙うコース(年間15.0%程度)変動する可能性あり |
バランスコース | 国内債券を中心に安定的な運用を目指すコース(年間3.0%程度)変動する可能性あり |
資産形成の達人コース | 長期的な視点に立ち世界中の株式に投資するコース |
グローバルバランスコース | 世界の株式と債券に投資するコース |


\ 最大11,000円相当ポイントプレゼント中 /
セゾンカード優待特典で毎日をお得に!


全国各地で、グルメやショッピング、トラベルなどの優待情報が紹介されており、セゾンコバルト・ビジネス・アメックスを利用することで、お店やレストランなどで割引特典を受けることができます。
レンタカーが最大で50%オフで利用ができたり、ホテルの宿泊代金が最大50%割引などたくさんの商品があるので見ていて楽しくなっちゃいます!
期間限定のお得な割引やキャンペーンもあるので、こまめに確認したらもっとお得に利用ができます!
大人気サービス!トク買が熱い!


さらにトク買に加入するとお得な情報をもっとたくさんゲットできちゃいます。
トク買は、入会初月無料で、月額330円(税込)のサービスです。
月額300円ですが、映画チケットがいつでも1,300円で観れるチケットや、レンタカーが最大50%オフ、カラオケが最大30%オフなど、140万件以上の特典を最安値で提供してくれることを保証してくれます。
レジャーからグルメ、ショッピングから育児など生活を幅広くサポートしてくれるので、さまざまなサービスを会員価格で楽しむことができちゃいますよ!
トク買のコールセンターにお電話したら、オペレーターさんめちゃくちゃいい人だった(T▽T)
— 舞台チケットナビ (@StageCard) November 2, 2019
月額300円でこれは推せる…….


\ 最大11,000円相当ポイントプレゼント中 /
アメックス会員限定!アメリカン・エキスプレス・コネクトが利用可能!
セゾンパール・アメックスを利用しているとアメックスカード会員専用のサイト「アメリカン・エキスプレス・コネクト」で優待特典の情報をいつでも確認することができます。
アメリカン・エキスプレス・コネクトでは、さまざまなお得な情報をすぐに確認することが可能なので、期間限定などの割引や優待、特別なキャンペーン情報がいつでも見れちゃいます。
さらに、ログインなどの面倒な操作も不要なのがありがたいです。
対象店舗で購入すると割引やキャッシュバックなどのキャンペーン情報があったりするのでこまめに確認することをお勧めします。
セゾンパール・アメックスの保険は?
セゾンパール・アメックスは残念ながら、国内海外旅行傷害保険が付帯していません。
実質年会費が無料のアメックスブランドになるので、仕方ありません。
旅行に行かれるときは、年会費無料で海外・国内旅行傷害保険が付帯しているクレジットカードもたくさんあるので、セゾンパール・アメックスはサブカードとして利用するほうがいいでしょう!
セゾンパール・アメックスとの2枚持ちにおすすめ
エポスカードが年会費無料で海外旅行傷害保険が最高3,000万円付帯しています。またVisaブランドなので、アメックスとの2枚持ちにおすすめのクレジットカードです。


ネットショッピングの不正も全額補償!オンライン・プロテクション


最近では、ネットショッピングで買い物を済ませる方も増えてきています。
セゾンパール・アメックスは、インターネットで不正利用にあった損害は全額補償してくれます。
ネットショッピングで、「カード番号を入力するのは不安」なんて方もアメックスならまったく問題ありません安心してネットショッピングでほしい商品を購入することができますよ!
セゾンパール・アメックスの特典は他にも!
さすがクレディセゾンが発行しているアメックスブランドのクレジットカードです。
セゾンパール・アメックスはセゾンカードのいいところと、アメックスのいいところがたくさん盛り込まれています!
その中でもおすすめをまとめてみました!
自然の中でゆっくり休める休暇村優待!


絶大な自然の中に包まれながら、郷土色豊かなお料理や情緒あふれるお風呂、自然散策やスキー、海水浴などを楽しむことができる休暇村の優待特典です!
セゾンパール・アメックスを利用することで1泊2日食事付きの料金が10%OFFで利用することができちゃうんです。
休暇村は、日本の景色を代表する国立公園や国定公園などにあるリゾートホテルで、山だけではなく海、湖など事前が広がる場所で、都会の謙遜から離れてゆったりとした時間を過ごすことができる空間です。四季折々の旬や風景を楽しむことができるのが魅力的です。
自然の中のウォーキングや、アクティビティ、温泉など最高ですね!
会員限定チケットサービス!イープラス!
「e+(イープラス)」は、コンサートや演劇、スポーツ、イベントなど幅広いジャンルから人気公演チケットを先行予約したり、優待割引などで会員限定特典を付けて購入することができます。
チケットの応募から購入、現地でのチケットが簡単に完結するようになっています。
通常のチケットと違って電子チケットになるので、当日のチケットを忘れたりすることもないので安心してライブなどのイベントに行けちゃいますよ!
手荷物宅配サービス優待


海外旅行に行くときは、スーツケースをもって移動することが多いです。特に中長期行くとなると、かなりの荷物が必要になってきます。
そんなときでも、国際線利用の際には、会員特別価格で利用することができます。
対象の空港は、成田国際空港、羽田空港(第2、第3ターミナル)、中部国際空港、関西国際空港になります。
セゾンパール・アメックスはApple Payも利用できます!
セゾンパール・アメックスは、Apple Payにも対応しています。
最近ではクレジットカードを選ぶ上でも重要なポイントになってきているのが、どの支払いサービスに対応しているかです。
ApplePayは、スマホにクレジットカードの情報を登録して、カードレスで支払いを済ませることができるので、支払いもスムーズです。
さらに、セゾンパール・アメックスであれば、コンビニやスーパーなどで利用してもポイントをためることができます。


\ 最大11,000円相当ポイントプレゼント中 /
セゾンiDも利用可能!


セゾンiDは、NTTドコモのおサイフケータイを利用して支払いをする決済方法です。
簡単、スピーディに支払いをすることができ、ファミリーマートやローソンなどの大手コンビニチェーンやスーパーなどでも利用することができます。
おサイフケータイを利用して対店舗で読み取り機械にかざすだけですぐに支払いが完了するので手間いらず!チャージもいらず後払い式電子マネーなので、残高不足で支払いできずなんて恥ずかしいこともありません。
年会費も発行手数料も無料なので、登録しちゃいましょう!さらに、モバイルSuicaへのチャージも簡単にできるので便利です。
対応のスマホ決済アプリは?


セゾンパール・アメックスはd払い、auPay、AmazonPay、楽天Payに対応しています。
4つのスマホ決済にも対応しているので、利用することで困ることはほとんどありません。
最近ではクレジットカードを出さずにスマホ決済をする方も増えており、American ExpressはVisaやMastercardについでスマホ決済サービスが利用可能な国際ブランドとなります。
支払いをスムーズにできるスマホ決済アプリは利用するユーザーも増えており、認知度もかなり高くおサイフレスで支払いが完了できるメリットがあります。
お店によって利用ができる支払い方法が異なるので、使いわけて利用するのもいいです。
PayPayにも対応してる!


PayPayは、全国のコンビニやドラッグストア、飲食店など230ヵ所以上で利用することができるスマホ決済アプリです。
登録も無料で最短1分でできるので、簡単に設定することができるのも人気の1つなので、登録利用者は現在3,000万人をこえているほどの人気サービスとなります。
最近では、年配の方も使ってる支払い方法になるので、全国的に広く浸透しています。
商品を購入するときもPayPayでと店員の方に伝えることでスムーズに買い物ができて、おサイフを忘れてしまっても買い物ができるのはいいですね。


\ 最大11,000円相当ポイントプレゼント中 /
セゾンパール・アメックスの締め日と支払日


クレジットカードは、毎月の締日と支払日があります。
締日は期間中に使用したクレジットカードの支払いを合計する期日のことで、支払日はクレジットカード会社から口座振替で引き落としされる日のことです。
セゾンパール・アメックスの締め日は毎月10日で、支払日は翌月4日になるので、支払日の前日までに引落口座に残高を入れるようにしましょう。
万が一紛失・盗難した場合


キャッシュレス決済をする方が増えてきており、クレジットカードを利用して支払いをする方も多くいます。
万が一クレジットカードの紛失や盗難にあった場合は即対応できるようにしておきたいですね!
セゾンパール・アメックスを紛失・盗難した場合はすぐに紛失・盗難窓口に連絡して手続きをしてもらうようにしましょう。
連絡をした日を含めて61日前まで遡って、その日以降に発生した損害を補償してくれます。
さらに、発行手数料も無料で新しいカードを送ってくれるので、手元にないと気づいたらすぐに連絡するようにしましょう。
クレジットカード紛失・盗難専用ダイヤル |
0120-107-242 上記が利用できない場合:0570-064-107海外の場合:03-5992-8300 |
受付時間:24時間 年中無休 |
セゾンパール・アメックスの解約方法は?


セゾンパール・アメックスは、年に1度利用すると翌年度の年会費が無料になるクレジットカードです。
実質年会費無料なので、解約する必要もあまりありませんが、まったく利用していないのに年会費を支払うのはもったいないですし、ライフスタイルが変わって別のカードを利用することになった場合は、今持っているクレジットカードの解約も検討しないといけません
セゾンパール・アメックスの解約方法はセゾンカウンターでの手続きか、電話での解約手続きかの2種類になります。
セゾンカウンターで解約する場合は、近くのセゾンカウンターに来店し、「運転免許証」、「保険証」などの本人確認書類が必要になります。
セゾンカウンターの営業時間は店舗によって異なるので事前に確認するようにしましょう!
電話での手続きは、カード裏面に記載されている電話番号に連絡しオペレーターが解約の手続きを行ってくれます。
総合インフォメーションセンター |
0570-164-133(ナビダイヤル:有料) |
受付時間:9:00~17:00 1/1休 |
- 公共料金や携帯料金など継続して支払い設定しているものはないか
- 未払い・未確定料金はないか
- 追加カード(ETCカードや家族カード)も同時解約
- 貯まったポイントは失効する
セゾンパール・アメックスの審査やメリットまとめ


セゾンパール・アメックスはアメックスブランドでありながら、年に1度利用することで翌年の年会費が無料になるクレジットカードです。
セゾンカードの永久不滅ポイントやアメックスのアメリカン・エキスプレス・コネクトなどいいとこどりがされたカードで、学生の方や主婦の方にも申込しやすいカードになっています。
永久不滅ポイントで投資生活を始めれますし、西友やリヴィン、サニーで第1、第3土曜日は5%オフ!さらに、事前登録後にセブンイレブンで買い物をすると1.5%の高還元を受けることができちゃいます。
最短即日発行なので、今すぐクレジットカードを持ちたい方や利用したい方にはかなりおすすめのクレジットカードになります。


\ 最大11,000円相当ポイントプレゼント中 /
年会費 | 初年度年会費無料 年1回でも利用すれば翌年度も無料 利用がない場合は1,100円(税込) |
追加カード | 家族カードなし ETCカード無料 |
発行日数 | 最短5分 |
国際ブランド | ![]() ![]() |
審査申込み資格 | 満18歳以上(高校生は除く)未成年の方は親権者の同意が必要 |
ポイント名称 | 永久不滅ポイント(有効期限:なし) |
ポイント還元率 | 0.5%~5.0% 1,000円=1ポイント(税込・月額合計から換算) |
付帯保険 | オンライン・プロテクション 盗難・紛失保証 |
スマホ決済 (QRコード決済) | Apple Pay(QUICPay) Google Pay(QUICPay) |
電子マネー | QUICPay iD モバイルSuica SMART ICOCA |
タッチ決済 | VISAタッチ決済 Mastercardコンタクトレス |
支払い方法 | 1回払い/ボーナス一括払い/リボ払い |
締日・支払日 | 締日毎月10日 支払日翌月4日 |