
アメリカン・エキスプレスとマリオット・インターナショナルは、 2月24日から「Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード 」を発行すると発表しました。
新しい特典と特典のアップグレードが行われていますが、年会費が大幅にアップしています。
現在、SPGアメックスを利用している方は自動的に切り替えになりますので、変更点を確認しておきましょう!
SPGアメックス | Marriott Bonvoy アメックス・プレミアムカード | ||
年会費(税込) | 基本カード | 34,100円 | 49,500円 |
家族カード | 17,050円 | 1枚目無料 2枚目以降24,750円 |
|
ポイント | Marriott Bonvoy 参加ホテルでの利用 |
100円=6 Marriott Bonvoyポイント | |
日々の利用 | 100円=3 Marriott Bonvoyポイント | ||
継続特典 | エリート達成に向けた宿泊実績 | 5泊分 | 15泊分 |
無料宿泊特典 | 〇 | 〇 (年間150万円以上の利用) |
|
エリート会員資格 | ゴールドエリート会員資格 | 〇 | 〇 |
プラチナエリート会員資格 | × | 〇 (年間400万円以上の利用) |
|
100米ドルのプロパティクレジット | × | 〇 | |
スマートフォン・プロテクション | × | 〇 | |
手荷物無料宅配サービス | 〇 | 〇 (追加:羽田空港) |
|
海外旅行傷害保険 | 〇 | 〇 (旅行代金をカード決済した場合) |
Marriott Bonvoyアメックス・プレミアムカードのスペック

「Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード」は、年会費49,500円(税込み)、家族カードは1枚目無料で2枚目以降は24,750円(税込)
カードの新規入会と継続特典としてエリート会員資格達成に向けた宿泊実績が15泊分に増えています。無料宿泊特典は年間150万円以上の利用が条件として追加されました。
ポイントの付与率は変わらず、 Marriott Bonvoy参加ホテルでは100円につき6ポイント、日常の買い物では100円につき3ポイントのMarriott Bonvoyポイントを付与。
年間400万円以上でプラチナエリート会員資格になることができるようになりました。
また、新たに 「ザ・リッツ・カールトン」か「セントレジス」に2連泊した場合には100米ドルのプロパティクレジットを付与や、スマートフォン・プロテクションが追加になっています。
ただ海外旅行傷害保険については自動付帯から利用付帯へと変更になっています。
年会費改定のタイミング

現在発行している、SPGアメックス(スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード)」は 発行を停止し、2月24日以降順次切り替えになります。
切り替えは続き不要で、次回更新の際に自動的に切り替えになります。
自動切換えで気になる点として年会費の変更です。
SPGアメックスを現在利用している方は、2022年5月11日以降の請求分から年会費が変更になります。
また、2022年2月24日以降は1枚目の家族カードの新規・更新分の年会費が無料になります。
詳細はアメックス公式サイトをご確認ください。