\ ポイント最大11倍! /

日焼け止めのおすすめ18選【2025年版】有害紫外線から肌を守る!機能性やテクスチャを比較

この記事は広告・プロモーションを含んでおります。
日焼け止めのおすすめ20選2024年版有害紫外線から肌を守る機能性やテクスチャを比較

昨今の日常生活で欠かせない存在と言えば日焼け止めです。最近では男性向けのメンズコスメからも日焼け止めが出ており、テクスチャーもスプレーやクリーム、ジェル、パウダーなど様々なものが出ています。

日焼け止めは、ちふれやビオレなどのドラッグストアで買えるプチプラのものから、効果が高いアリーなどの日焼け止め専門ブランド、デパコスコスメまで多岐にわたります。

このように日焼け止めは大変種類が多く、どれを買ったら良いか迷ってしまいますよね。

この記事では、日焼け止めの選び方と、おすすめ18選を紹介します。日焼け止め選びの参考にしてみてください。

監修岡本伴子

監修者

日本化粧品検定協会 日本化粧品検定1・2級取得
JCLA認定コスメコンシェルジュ

岡本伴子

化粧品販売会社、WEBメディア運営会社勤務後、フリーで美容記事多数執筆。成分からコスメを探すのが得意。美容医療にもチャレンジ検討中。

目次
  1. 日焼け止めのおすすめ18選比較表
  2. 日焼け止めの効果は?
  3. 日焼け止めにはどんなものがあるの?
  4. 日焼け止めの選び方
    1. SPFで選ぶ
    2. PAで選ぶ
    3. テクスチャーで選ぶ
    4. 紫外線吸収剤の使用や種類で選ぶ
    5. 塗り直し必須なので「コスパ」もしっかりチェック
  5. 日焼け止めのおすすめ18選を解説
    1. NIKU Lov me Touch ラブミータッチ シルキーUVミルク SPF50 PA++++
    2. ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ
    3. ファンケル サンガード50+ プロテクトUV
    4. 花王 ニベアサン ウォータージェル SPF50 PA+++
    5. イルミルド WHITH WHITE(フィス ホワイト)日焼け止め
    6. カネボウ化粧品 アリィー クロノビューティ ジェルUV EX
    7. 伊勢半 マミー UVマイルドジェル N
    8. ヴェレダ エーデルワイス UVプロテクトミルク
    9. 熊野油脂 麗白 ハトムギ UV ミルキージェル SPF50+ PA++++
    10. コーセー 雪肌精 スキンケア UV エッセンス ジェル
    11. ヴァーナル エッセンスサンスクリーン
    12. 常盤薬品工業 NOV UVローションEX
    13. ロート製薬 スキンアクア トーンアップUVエッセンス
    14. 資生堂 アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク
    15. ニールズヤードレメディーズ ナチュラルUVプロテクション ボディミルク
    16. ラロッシュポゼ アンテリオスXL フリュイド
    17. 花王 ニベアUV ディープ プロテクト&ケア ジェル
    18. 花王 ビオレUV さらさらパーフェクトミルク
  6. 日焼け止めのよくある質問

日焼け止めのおすすめ18選比較表

スクロールできます
商品画像詳細商品名レビュー価格目安(税込)分類  SPF/PAテクスチャほか成分
Lov me Touch ラブミータッチ シルキーUVミルク詳細NIKU
Lov me Touch シルキーUVミルク SPF50 PA++++
4.86
3,080円
楽天市場
AmazonYahoo!化粧品SPF50 PA++++ミルクヒアルロン酸Na、フィブロイン
ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ詳細ラ ロッシュ ポゼ
UVイデア XL プロテクショントーンアップ
4.66
3,960円
楽天市場
AmazonYahoo!化粧品SPF50+ PA++++クリームスクワラン
ファンケル サンガード50+ プロテクトUV 詳細ファンケル
サンガード50+ プロテクトUV
4.71
2,750円
楽天市場
AmazonYahoo!化粧品SPF50+ PA++++ミルク
ビルベリー葉エキス、ゴレンシ葉エキス、スイートピー花エキス、ゼニアオイ花エキス
花王 ニベアサン ウォータージェル SPF50 PA+++詳細花王
ニベアサン ウォータージェル SPF50 PA+++
915円
楽天市場
AmazonYahoo!化粧品SPF50 PA+++ジェルクインスシードエキス、キハダ樹皮エキス、ヒメフウロエキス
フィス ホワイト詳細イルミルド
WHITH WHITE 日焼け止め
4.43
1,650円
楽天市場
AmazonYahoo!化粧品SPF50 PA++++クリーム酒粕エキス、テンニンカ果実エキス、パイナップル果実エキスなど
アリィー クロノビューティ ジェルUV EX詳細カネボウ化粧品
アリィー クロノビューティ ジェルUV EX
4.67
2,178円
楽天市場
AmazonYahoo!化粧品SPF50+ PA++++ジェルヒアルロン酸など
伊勢半 マミー UVマイルドジェル N詳細伊勢半
マミー UVマイルドジェル N
4.55
990円
楽天市場
AmazonYahoo!化粧品SPF33 PA+++ジェルアロエエキス、木いちごエキスなど
ヴェレダ エーデルワイス UVプロテクトN詳細ヴェレダ
エーデルワイス UVプロテクトミルク
5.00
3,080円
楽天市場
AmazonYahoo!化粧品SPF38 PA++ミルクスクワラン、グリセリン、オリーブ果実油など
熊野油脂 麗白 ハトムギ UV ミルキージェル
詳細熊野油脂
麗白 ハトムギ UV ミルキージェル SPF50+ PA++++
4.63
868円
楽天市場
AmazonYahoo!化粧品SPF50+ PA++++ジェルハトムギ種子エキスなど
雪肌精 スキンケア UV ジェル詳細コーセー
雪肌精 スキンケア UV エッセンス ジェル
4.75
2,310円
楽天市場
AmazonYahoo!化粧品SPF50 PA++++ジェル和漢植物エキスほか
ヴァーナル エッセンスサンスクリーン 薬用 日焼け止め詳細ヴァーナル
エッセンスサンスクリーン
4.75
3,960円
楽天市場
AmazonYahoo!医薬部外品SPF50+ PA++++ミルクローションナイアシンアミド
NOV UVローションEX詳細常盤薬品工業
NOV UVローションEX
4.94
2,388円
楽天市場
AmazonYahoo!化粧品SPF32 PA+++ローションヒアルロン酸Na
スキンアクア トーンアップUVエッセンス詳細ロート製薬
スキンアクア トーンアップUVエッセンス
4.58
797円
楽天市場
AmazonYahoo!化粧品SPF50+ PA++++クリームヒアルロン酸Na、クダモノトケイソウ果実エキス、イザヨイバラエキスなど
資生堂 アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク
詳細資生堂
アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク
4.93
3,058円
楽天市場
AmazonYahoo!化粧品SPF50+ PA++++乳液
ニールズヤードレメディーズ ナチュラルUVプロテクションボディミルク詳細ニールズヤードレメディーズ
ナチュラルUVプロテクション ボディミルク
4.82
4,290円
楽天市場
AmazonYahoo!化粧品SPF30 PA+++ミルク天然精油
ラロッシュポゼ アンテリオスXL フリュイド詳細ラロッシュポゼ
アンテリオスXL フリュイド
4.68
4,620円
楽天市場
AmazonYahoo!化粧品SPF50+ PA++++乳液
ニベアUV ディープ プロテクトケア ジェル詳細花王
ニベアUV ディープ プロテクト&ケア ジェル
4.46
1,078円
楽天市場
AmazonYahoo!化粧品SPF50+ PA++++ジェルスイカズラ花エキスなど
ビオレUV さらさらパーフェクトミルク詳細花王
ビオレUV さらさらパーフェクトミルク
701円
楽天市場
AmazonYahoo!化粧品SPF50+ PA++++ミルク
日焼け止めのおすすめ18選比較表

日焼け止めの効果は?

日焼け止めの効果は

日焼け止めは有害紫外線から肌を守り、肌の日焼けを防いでくれる効果があります。

肌が紫外線を浴びると、肌が「サンバーン」を起こした状態になり、火傷をした状態になるので、肌が荒れてしまいます。

ひどい場合には肌の表面に水疱ができたりと、ひどい肌荒れを起こすことがあります。

そこまでにはならなくても、いわゆる日焼けの状態を繰り返すと、皮膚がんなどのリスクも出てきます。

日焼けをする環境に行く場合は、できるだけ日焼け止めを使うのがおすすめです。

日焼け止めにはどんなものがあるの?

日焼け止めにはどんなものがあるの

日焼け止めにはミルクタイプ・クリームタイプ・ジェルタイプ・スプレータイプなど、様々なものが存在しています。

またSPFやPAなど、紫外線の強さや肌の強さに合わせて色々な指標が存在します。

自分の肌にあった日焼け止めをしっかり見極めて、毎日塗ることが大切です。

日焼け止めの選び方

日焼け止めの選び方

日焼け止めは多種多様な選び方があり、テクスチャー・価格・付与されている効果などがあります。それぞれを検討しシーンに合ったものを選びましょう。

SPFで選ぶ

SPFで選ぶ

SPFとは紫外線B波を防御する効果の高さを示す指標のことです。肌に炎症を起こし、火傷させるほどの強い力を持ちます。

SPFは最大50+までで表示されます。数字が大きければ大きいほど紫外線B波をより防ぐという指標になっています。

短時間のお出かけや春や冬の日差しの弱い時期、ベランダに少し出るだけならSPFは低くても問題ありません。

SPFが低いものは肌への負担が少ないところが長所です

夏などの太陽光が非常にきつい時期や、レジャーなど日光によくあたる日などはSPFが高めのものを選ぶのがおすすめです。

それぞれの特徴ごとに選ぶようにしましょう。

PAで選ぶ

PAで選ぶ

PAは「紫外線A波を防ぐ効果の高さを示す指標」のことです。

紫外線A波はUVAと言われ、肌を黒くする紫外線です。一緒に記載されている「+」の数が多いほど強い効果であることを示します。

「+」は最大4つで示され、軽めのお出かけや紫外線の弱い時期にはPA+かPA++、レジャーや外遊び、肌が紫外線に弱い方はPA+++もしくはPA++++がおすすめです。

テクスチャーで選ぶ

テクスチャーで選ぶ

日焼け止めを選ぶときに重要なのがテクスチャーで選ぶことです。様々なテクスチャーのものがあるので、つける季節などにも合わせて選んでみましょう。

しっかり日焼けを防ぎたいなら「ミルク・クリーム」タイプ

しっかり日焼けを防ぎたいならミルククリームタイプ

肌への密着力が高く、落ちづらい日焼け止めを探している方には「ミルク・クリームタイプ」がおすすめです。

こってりしたテクスチャーのものが多く、肌へしっかりと馴染んでくれます。

特にミルクタイプは皮膜感があるので塗った感じが強く、ノンケミカル処方のものが多いので、敏感肌の方におすすめです。

しっとりしているものが多いので、お肌が乾燥しやすい冬場の化粧下地として使うのもおすすめです。

サラサラに仕上げたいなら「ジェル・ローション」タイプ

サラサラに仕上げたいならジェルローションタイプ

さっぱりとした塗り心地で人気なのが、「ジェル・ローション」タイプです。

塗った後もサラサラの仕上がりで、化粧水のようにすんなりと馴染むのが特徴です。

使用感がいい反面、紫外線吸収剤の量が少なく、SPFの値が低~中のものが多いです。

室内用や軽いお出かけ用として使い、長時間の外出の際はミルク・クリームタイプを使ってみるのがおすすめです。

固形でピンポイント使用しやすい「スティック」タイプ

固形でピンポイント使用しやすいスティックタイプ

固形でスティック状になっているタイプは、ピンポイント使用がしやすくちょこっと塗りに便利です。

練りタイプになっているので、耐水性に優れています。

海やプールなどに入って、塗り直せない状況でもしっかりと定着し、日焼けを防いでくれます。

しかしながら、全身など広い面に使うのには塗りのばしがしにくいので、スポットで使うのがおすすめです。

手軽に使える「スプレー・ミスト」タイプ

手軽に使えるスプレーミストタイプ

スプレー・ミストタイプ最大の特徴は、広い面に一気に散布できることです。

スプレーとして使うので、手を汚すことなく日焼け止めを散布することができます。外出先での使用などにおすすめです。

さっぱりとした使用感なのも、重めのテクスチャーが苦手な方に推奨できるポイントです。

しかし塗布感が少ないので、ムラになる可能性もあります。

長時間のレジャーの場合はしっかり塗れるタイプがおすすめです。

メイク直しや顔に使うなら「パウダー」タイプ

メイク直しや顔に使うならパウダータイプ

日焼け止めが配合されているものだと、パウダータイプのものもあります。

パウダータイプのものは、サラッと塗れてある程度肌の補正もしてくれるのが長所です。

肌の補正を重視するならプレストタイプ、軽い付け心地ならルースタイプを選ぶのがおすすめです。

メイクの上から付けられるので、夏場のメイク直しにも最適です。

紫外線吸収剤の使用や種類で選ぶ

紫外線吸収剤の使用や種類で選ぶ

日焼け止めを選ぶときは紫外線吸収剤の仕様で選ぶのも良い方法です。できるだけ自分の肌に合うものを選んで、肌に優しく日焼けを防止しましょう。

滑らかな仕上がりなら「紫外線吸収剤」

滑らかな仕上がりなら紫外線吸収剤

紫外線吸収剤は、肌に塗った吸収剤と紫外線が化学反応を起こして紫外線を吸収してくれる仕組みになっています。

肌の上で化学反応を起こすため、お肌が弱めの方には負担になってしまうこともあります。

しかしながら、日本で販売されている紫外線吸収剤入りの日焼け止めは安全性がしっかり確認されています。

紫外線吸収剤に肌が弱い方以外は、あまり気にしすぎず使っても問題ありません。

肌が弱い方は「紫外線散乱剤・ノンケミカル処方」もおすすめ

肌が弱い方は紫外線散乱剤ノンケミカル処方もおすすめ

紫外線散乱剤・ノンケミカル処方は紫外線を反射させ散乱させることで肌を守ってくれます。

このため、肌の上で化学変化を起こす紫外線吸収剤よりは肌に優しいと言えます。

ですが、紫外線散乱剤は基本的に粉状なので、配合量が多すぎるともったり重く、塗った時白浮きしやすいのがデメリットです。

塗り直し必須なので「コスパ」もしっかりチェック

塗り直し必須なのでコスパもしっかりチェック

日焼け止めは一日何度も塗り直すので、コスパもよく考えて選びましょう。

機能が良いものでも、価格が高いと毎日惜しみなく使えず、逆に日焼けしてしまうこともあります。

逆に安いものでも、塗り直しをこまめに行えば日焼けをしっかり防げたりもします。

自分の肌に合うものをしっかり選びながら、金額との兼ね合いも忘れずチェックしてください。

日焼け止めのおすすめ18選を解説

NIKU Lov me Touch ラブミータッチ シルキーUVミルク SPF50 PA++++

楽天市場の評価 4.86

NIKU Lov me Touch ラブミータッチ シルキーUVミルク SPF50 PA++++
画像:NIKU Lov me Touch ラブミータッチ シルキーUVミルク SPF50 PA++++

高い紫外線防御力を誇るバランスの良い逸品

医師監修の高い紫外線防御能力があるのが、このラブミータッチ シルキーUVミルクです。日焼け止めに欠かすことのできないニーズをより多く満たすために作られたものになります。

高い紫外線防御力・肌へのやさしさ・ストレスのない使用感・充実の美容成分と、日焼け止めに備わっていて欲しい4つの要素が全て揃っており、パッチテスト済み ・ノンコメドジェニックテスト済みなのも安心ポイントです。

肌に優しく石けんで落ちる!

SPF50 PA++++という最強レベルの日焼け止めながらも、紫外線吸収剤が不使用で肌にやさしく、赤ちゃんや肌が弱い方でも使用できるのが長所となっています。石けんで落ちるのもおすすめのポイントです。

皮膚科医上原恵理さん監修!

分類化粧品ほかの成分ヒアルロン酸Na、フィブロイン
テクスチャーミルクSPF/PASPF50 PA++++
NIKU Lov me Touch ラブミータッチ シルキーUVミルク SPF50 PA++++の詳細
分類化粧品
ほかの成分ヒアルロン酸Na、フィブロイン
テクスチャーミルク
SPF/PASPF50 PA++++
NIKU Lov me Touch ラブミータッチ シルキーUVミルク SPF50 PA++++の詳細

ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ

楽天市場の評価 4.66

ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ
画像:ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ

素肌のような輝きで日焼け予防

肌に自然な血色を与え、素肌のような輝きを宿す日焼け止めクリームです。CCクリームのように使える軽い質感ながら、SPF50+ PA++++という高バリア機能で肌を守ります。

くすみやシミなどの肌のアラを隠してくれながらも、低刺激性の処方が肌に優しいです。トーンアップをしながら紫外線を防ぎ、さらに肌に優しい日焼け止めを探している方にはうってつけの逸品です。

大気中物質からも肌を守る

近年問題となっている、大気中物質のPM2.5などの有害物質からも肌を守ってくれるのが特徴です。外的要因から肌を守るマルチプロテクションテクノロジーで肌の治安を保ってくれます。

ホワイト・ローズ・クリアの3色展開で好みの仕上がりで選ぶことができます。

分類化粧品ほかの成分スクワラン
テクスチャークリームSPF/PASPF50+ PA++++
ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップの詳細
分類化粧品
ほかの成分スクワラン
テクスチャークリーム
SPF/PASPF50+ PA++++
ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップの詳細

ファンケル サンガード50+ プロテクトUV

楽天市場の評価 4.71

ファンケル サンガード50+ プロテクトUV
画像:ファンケル サンガード50+ プロテクトUV

紫外線吸収剤不使用なのに伸びがいいミルクローション

ファンケルのサンガード50+日焼け止めは、紫外線吸収剤不使用にもかかわらず、SPF50+ PA++++の高い紫外線防御力を誇ります。紫外線散乱剤なのにさっぱりとした使い心地を実現しているのが特徴です。

ミルクローション状でサラッとお肌に馴染み、紫外線散乱剤使用なのに白浮きしません。さらにベタつかないので、サラッと肌を保つことができて、化粧下地にもおすすめです。

サンゴにも優しい日焼け止めで海にも

日焼け止めは海の環境やサンゴに対して非常に悪い影響を及ぼしますが、サンガード50+は海の生態系にも配慮しているのが特徴です。ハワイやパラオなど日焼け止め規制のある地域でも使えるのが特徴です。

肌にも環境にも優しい!

分類化粧品ほかの成分ビルベリー葉エキス、ゴレンシ葉エキス、スイートピー花エキス、ゼニアオイ花エキス
テクスチャーミルクSPF/PASPF50+ PA++++
ファンケル サンガード50+ プロテクトUVの詳細
分類化粧品
ほかの成分ビルベリー葉エキス、ゴレンシ葉エキス、スイートピー花エキス、ゼニアオイ花エキス
テクスチャーミルク
SPF/PASPF50+ PA++++
ファンケル サンガード50+ プロテクトUVの詳細

花王 ニベアサン ウォータージェル SPF50 PA+++

ドラッグストアでも買える!コスパよしの逸品

化粧水感覚で顔にもからだにも使える逸品です。うるおい成分ヒアルロン酸と、肌荒れ防止成分なども入っています。一本あたりの価格が安いので、たくさん使えるのもおすすめポイントです。

いつも使っている石けんや洗顔料・洗浄料で落ちるので、専用のクレンジングなども必要ありません。ネット通販だけでなく、ドラッグストアでも買えるので、いつでも購入しやすいです。

ジェルでさっぱりした仕上がりに

スーッと伸びて馴染みが抜群のジェルで、さっぱりした仕上がりです。ジェル状で無色なので化粧の上から塗るのにもおすすめです。パウダーを上から被せるとしっかりと定着します。

コスパよくさっぱりした使い心地がいい方に!

分類化粧品ほかの成分クインスシードエキス、キハダ樹皮エキス、ヒメフウロエキス
テクスチャージェルSPF/PASPF50 PA+++
花王 ニベアサン ウォータージェル SPF50 PA+++の詳細
分類化粧品
ほかの成分クインスシードエキス、キハダ樹皮エキス、ヒメフウロエキス
テクスチャージェル
SPF/PASPF50 PA+++
花王 ニベアサン ウォータージェル SPF50 PA+++の詳細

イルミルド WHITH WHITE(フィス ホワイト)日焼け止め

楽天市場の評価 4.43

イルミルド WHITH WHITEフィス ホワイト日焼け止め
画像:イルミルド WHITH WHITE(フィス ホワイト)日焼け止め

白くなることに特化した日焼け止め

国内最強スペックのSPF値とPA値の日焼け止めで、肌の状態を美しく保ってくれます。強いスペックとは裏腹に、石鹸で簡単に落ち、優しく洗って落とせます。

ミルクタイプの日焼け止めで、白浮きなしでさっぱりと使えるのが特徴です。ベタベタ感もないので、化粧下地代わりに馴染ませるのもおすすめの使い方です。

果実エキスや美容成分もしっかり配合

美容成分もたっぷり配合されており、ビルベリー葉エキスやマンダリンオレンジ果皮エキス、パイナップル果実エキス、ヒアルロン酸など様々な成分が入っています。いい香りなのもおすすめポイントです。

使い心地抜群!スッと肌に馴染む

分類化粧品ほかの成分酒粕エキス、テンニンカ果実エキス、パイナップル果実エキスなど
テクスチャークリームSPF/PASPF50 PA++++
イルミルド WHITH WHITE(フィス ホワイト)日焼け止めの詳細
分類化粧品
ほかの成分酒粕エキス、テンニンカ果実エキス、パイナップル果実エキスなど
テクスチャークリーム
SPF/PASPF50 PA++++
イルミルド WHITH WHITE(フィス ホワイト)日焼け止めの詳細

カネボウ化粧品 アリィー クロノビューティ ジェルUV EX

楽天市場の評価 4.67

カネボウ化粧品 アリィー クロノビューティ ジェルUV EX
画像:カネボウ化粧品 アリィー クロノビューティ ジェルUV EX

汗・水こすれに強いのに洗顔料で落ちる

日焼け止めブランドの大御所である、アリーのジェルタイプ日焼け止めです。ジェルタイプは馴染みが良い反面、SPF値やPA値が低いのが難点ですが、アリーのジェルはSPF50+・PA++++と高紫外線カットなのが特徴です。

汗・水こすれに強いUVなので、頻回の塗り直しがあまり必要ないのが特徴です。ジェル特有のすっきりとした使い心地ながら、機能性も非常に優れているのが特徴です。

さっぱりした使い心地のジェルで海にも優しい

塗り広げやすいジェルで、ムラにならないのが特徴です。自然なツヤ肌になれるので、テカリすぎない健康的な肌に見せてくれます。海にも優しい処方なので、野外での活動にもおすすめです。

すっきりした使い心地で紫外線カット能力が高いものが欲しい方に

分類化粧品ほかの成分ヒアルロン酸など
テクスチャージェルSPF/PASPF50+ PA++++
カネボウ化粧品 アリィー クロノビューティ ジェルUV EXの詳細
分類化粧品
ほかの成分ヒアルロン酸など
テクスチャージェル
SPF/PASPF50+ PA++++
カネボウ化粧品 アリィー クロノビューティ ジェルUV EXの詳細

伊勢半 マミー UVマイルドジェル N

楽天市場の評価 4.55

伊勢半 マミー UVマイルドジェル N
画像:伊勢半 マミー UVマイルドジェル N

食品成分90%のマイルドな使用感

食品成分90%でできた、低刺激性の日焼け止めです。低刺激・弱酸性なので肌の未発達なお子さんでも、肌が弱い大人の方でもしっかりと日焼け対策ができます。

石けんで落とせるので、専用のクレンジングなどが必要なく、マイルドでさっぱりとした使い心地です。アロエエキス、木いちごエキスなどを配合しており、肌にやさしい日焼け止めを探している方におすすめです。

ポンプ式でお出かけ前のお子さんにもさっと塗れる

フタなどがついているタイプではなく、押すと出てくるポンプ式なので、お子さんのお出かけ準備中でも片手でささっと塗れます。また、お子さんが一人でも付けやすいのも特徴です。玄関に一つ置いておくのがおすすめです。

ポンプ式で使いやすさ満点

分類化粧品ほかの成分アロエエキス、木いちごエキスなど
テクスチャージェルSPF/PASPF33 PA+++
伊勢半 マミー UVマイルドジェル Nの詳細
分類化粧品
ほかの成分アロエエキス、木いちごエキスなど
テクスチャージェル
SPF/PASPF33 PA+++
伊勢半 マミー UVマイルドジェル Nの詳細

ヴェレダ エーデルワイス UVプロテクトミルク

楽天市場の評価 5.00

\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ヴェレダ エーデルワイス UVプロテクトミルク
画像:ヴェレダ エーデルワイス UVプロテクトミルク

一年中使えるのが魅力的なヴェルダの日焼け止め

SPF38 PA++という普段使いにちょうどいい処方で、通年使えるのが特徴のヴェルダの日焼け止めです。最終製品においてナノ粒子を含有していないことを測定済みとなっています。

健康的な肌色になれるので、メイクをお休みしたい日などにも最適の一本です。滑らかで艶やかな肌色を演出したい方におすすめできます。シトラス系の香りが好きな方にも。

天然由来成分100%で安心して使える

天然由来成分でできている日焼け止めで、紫外線吸収剤、合成保存料、合成香料、鉱物油不使用となっています。生後1ヶ月の赤ちゃんから使える一本です。

自然派の日焼け止めを探している方に!

分類化粧品ほかの成分スクワラン、グリセリン、オリーブ果実油など
テクスチャーミルクSPF/PASPF38 PA++
ヴェレダ エーデルワイス UVプロテクトミルクの詳細
分類化粧品
ほかの成分スクワラン、グリセリン、オリーブ果実油など
テクスチャーミルク
SPF/PASPF38 PA++
ヴェレダ エーデルワイス UVプロテクトミルクの詳細

熊野油脂 麗白 ハトムギ UV ミルキージェル SPF50+ PA++++

楽天市場の評価 4.63

姫路流通センター
¥868 (2025/04/20 09:59時点 | 楽天市場調べ)
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング

ハトムギ化粧品で有名な熊野油脂のUVジェル

ハトムギ化粧品で非常に有名な熊野油脂から出ているUVのジェルです。シャンプーのようなポンプ式でたっぷり入っているので、ボディに使うのに最適です。

普段使いから日差しの強い日にも使える万能UVジェルです。ハトムギ種子エキスをはじめとした保湿成分も含まれており、乾燥しがちな方の化粧下地などにも使えておすすめです。

シンプル設計でさっぱり使える

UVジェルなので、通常の日焼け止めで肌にきしみやガサつきなどが出てしまった人の肌にもしっとりと馴染んでくれます。さっぱりした使い心地を求めている方に。

化粧水で有名なハトムギ化粧水のUVジェル!

分類化粧品ほかの成分ハトムギ種子エキスなど
テクスチャージェルSPF/PASPF50+ PA++++
熊野油脂 麗白 ハトムギ UV ミルキージェル SPF50+ PA++++の詳細
分類化粧品
ほかの成分ハトムギ種子エキスなど
テクスチャージェル
SPF/PASPF50+ PA++++
熊野油脂 麗白 ハトムギ UV ミルキージェル SPF50+ PA++++の詳細

コーセー 雪肌精 スキンケア UV エッセンス ジェル

楽天市場の評価 4.75

楽天24 コスメ館
¥2,310 (2025/01/27 19:17時点 | 楽天市場調べ)
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
コーセー 雪肌精 スキンケア UV エッセンス ジェル
画像:コーセー 雪肌精 スキンケア UV エッセンス ジェル

和漢植物エキスでお肌健やか

雪肌精は和漢成分を配合した製品を多く出しているブランドです。ハトムギ発酵エキス、トウキ (当帰) エキス、メロスリアエキスなど様々な成分が配合されています。

しっとりしたジェルテクスチャーで、乾燥、肌あれ、色むらなどを防いでくれます。また、アレルギーテスト済みで肌が弱い方にも安心して付けていただけます。

つけている間うるおい長持ち!「ドライプロテクト」処方

つけている間中うるおい補給してくれる、ドライプロテクト処方を採用しており、乾燥を感じさせないしっとりとした使い心地です。乾燥しがちな冬のお肌に最適な逸品です。

和漢の恵みをお肌に!

分類化粧品ほかの成分和漢植物エキスほか
テクスチャージェルSPF/PASPF50+ PA++++
コーセー 雪肌精 スキンケア UV エッセンス ジェルの詳細
分類化粧品
ほかの成分和漢植物エキスほか
テクスチャージェル
SPF/PASPF50+ PA++++
コーセー 雪肌精 スキンケア UV エッセンス ジェルの詳細

ヴァーナル エッセンスサンスクリーン

楽天市場の評価 4.75

ヴァーナル エッセンスサンスクリーン
画像:ヴァーナル エッセンスサンスクリーン

サラサラ軽やかな使い心地

サラサラで軽やかな使い心地が人気のヴァーナルの日焼け止めです。お肌にはやさしく、その上抗炎症成分のナイアシンアミド入りでダメージケアも叶えてくれます。

紫外線散乱剤、紫外線吸収剤配合でとにかく紫外線を防ぎたい人におすすめの処方です。SPF50+、PA++++の高い紫外線防御機能と軋まない使用感が魅力的です。

地表に届く全ての紫外線の波長を防ぐ

地表に届く全ての紫外線の波長をシャットアウトしてくれるのが最大の特徴です。軽めの使用感ながら、通年頼れる逸品なので普段使いにも最適です。

鉱物油無添加・パラベン無添加なのにサラサラで使いやすい

分類医薬部外品ほかの成分ナイアシンアミド
テクスチャーミルクローションSPF/PASPF50+ PA++++
ヴァーナル エッセンスサンスクリーンの詳細
分類医薬部外品
ほかの成分ナイアシンアミド
テクスチャーミルクローション
SPF/PASPF50+ PA++++
ヴァーナル エッセンスサンスクリーンの詳細

常盤薬品工業 NOV UVローションEX

楽天市場の評価 4.94

グランベリー 楽天市場店
¥2,388 (2025/01/27 19:17時点 | 楽天市場調べ)
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング

肌にやさしいプロダクトを生み出すNOVの日焼け止め

一貫して敏感肌用のプロダクトを生み出し続けているNOV(ノブ)のローションタイプの日焼け止めです。さっぱりとした使用感ですが、お肌を紫外線からきちんと守ってくれます。

ヒアルロン酸Naを配合しているので、お肌の乾燥にもしっかり対処してくれます。顔にも身体にも使えて、化粧下地としての使用もおすすめです。

ウォータープルーフだけど石けんで落ちる

伸びが良いのにウォータープルーフで、しかも石けんで落とすことができます。やさしい処方なのでお子さんの肌にも使えて、これ一本で家族で使えます。

敏感肌用のプロダクトで肌にやさしい!

分類化粧品ほかの成分ヒアルロン酸Na
テクスチャーローションSPF/PASPF32 PA+++
常盤薬品工業 NOV UVローションEXの詳細
分類化粧品
ほかの成分ヒアルロン酸Na
テクスチャーローション
SPF/PASPF32 PA+++
常盤薬品工業 NOV UVローションEXの詳細

ロート製薬 スキンアクア トーンアップUVエッセンス

楽天市場の評価 4.58

ロート製薬 スキンアクア トーンアップUVエッセンス
画像:ロート製薬 スキンアクア トーンアップUVエッセンス

紫外線を防ぎながら綺麗にトーンアップ!

紫外線をしっかりと防ぎながら、肌をトーンアップして美しく見せてくれるUVクリームです。透明感ブルーと血色感ピンクを混ぜたラベンダーカラーで、肌を美しく見せてくれます。

透明感ある明るい肌色に仕上がるので、これ一本で使ってもよく、化粧下地に使ってコントロールカラーがわりにするのもおすすめです。

石けんで落とせてケアも簡単

爽やかなサボンの香りと、石けんで落とせる気軽なケア方法が魅力的です。簡単にオフできるので、首周りなどのボディへの使用もおすすめできます。

明るい肌色に見せたいならスキンアクア!

分類化粧品ほかの成分ヒアルロン酸Na、クダモノトケイソウ果実エキス、イザヨイバラエキスなど
テクスチャークリームSPF/PASPF50+ PA++++
ロート製薬 スキンアクア トーンアップUVエッセンスの詳細
分類化粧品
ほかの成分ヒアルロン酸Na、クダモノトケイソウ果実エキス、イザヨイバラエキスなど
テクスチャークリーム
SPF/PASPF50+ PA++++
ロート製薬 スキンアクア トーンアップUVエッセンスの詳細

資生堂 アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク

楽天市場の評価 4.93

二層式の乳液が皮膜を作ってしっかりガード

二層式の日焼け止めになっており、振って使うのが特徴です。アクアブースターEXという機能が付与されており、お肌の上でUVカット皮膜を形成してガードしてくれます。

ふんわりとエアリータッチのミルクで白浮きせず、きしみもありません。SPF50+・PA++++ながら石けんで落ちるのも魅力的なポイントです。

最強UVなのにスキンケア成分満載

強力なUVカット能力があるのに、スキンケア成分50%でできています。美容成分を厳選配合しており、肌にうるおいを与え乾燥ダメージをケアします。

しっかり紫外線を防ぐなら二層式がおすすめ

分類化粧品ほかの成分
テクスチャー乳液SPF/PASPF50+ PA++++
資生堂 アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルクの詳細
分類化粧品
ほかの成分
テクスチャー乳液
SPF/PASPF50+ PA++++
資生堂 アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルクの詳細

ニールズヤードレメディーズ ナチュラルUVプロテクション ボディミルク

楽天市場の評価 4.82

日常使いにぴったりなオーガニックUVミルク

肌に負担のかかる成分を配合していない、精油ブランドのオーガニックミルクです。様々なフリーを達成しており、肌の弱い方で使っていらっしゃる方も多い逸品です。

紫外線吸収剤・ナノ成分・パラベン・シリコン・合成香料・合成着色料・鉱物油・石油系界面活性剤が不使用となっています。普段使いに最適なSPF30 PA+++の日焼け止めです。

天然精油の香りで心落ち着く

ラベンダー、レモングラス、オレンジ、カモミールのブレンドで、爽やかで癒される天然精油の香りが楽しめます。自然な香りが好きな方にはおすすめの日焼け止めです。

自然派でさっぱりした香りが好きな方に!

分類化粧品ほかの成分天然精油
テクスチャーミルクSPF/PASPF30 PA+++
ニールズヤードレメディーズ ナチュラルUVプロテクション ボディミルクの詳細
分類化粧品
ほかの成分天然精油
テクスチャーミルク
SPF/PASPF30 PA+++
ニールズヤードレメディーズ ナチュラルUVプロテクション ボディミルクの詳細

ラロッシュポゼ アンテリオスXL フリュイド

楽天市場の評価 4.68

ラロッシュポゼ アンテリオスXL フリュイド
画像:ラロッシュポゼ アンテリオスXL フリュイ

最強と名高いラロッシュポゼの名品UVケア

日焼け止めといえばこれしか使わないという方がいるほどの名品・ラロッシュポゼのアンテリオスXL フリュイドです。さらっと軽い乳液タイプながら、しっかりと日焼けを予防してくれます。

市販最高レベルであるSPF50+・PA++++の紫外線防御効果を有し、レジャーやアウトドアで大活躍します。エイジングサインの原因を作り出すと言われる「ロングUVA」を防御してくれます。

専用クレンジング不要で皮膚科医監修

専用クレンジングが不要で、石けんやボディソープで落とせる軽い使用感ながら、しっかりと紫外線を防御してくれます。ターマルウォーター配合のしっとりとしたテクスチャーです。

日焼けケアの名品で紫外線予防をしよう!

分類化粧品ほかの成分
テクスチャー乳液SPF/PASPF50+ PA++++
ラロッシュポゼ アンテリオスXL フリュイドの詳細
分類化粧品
ほかの成分
テクスチャー乳液
SPF/PASPF50+ PA++++
ラロッシュポゼ アンテリオスXL フリュイドの詳細

花王 ニベアUV ディープ プロテクト&ケア ジェル

楽天市場の評価 4.46

花王 ニベアUV ディープ プロテクトケア ジェル
画像:花王 ニベアUV ディープ プロテクト&ケア ジェル

お馴染みニベアのスキンケアジェルタイプ

スキンケアしながら肌をしっかり紫外線から守る、ニベアのディープ プロテクト&ケア ジェルです。驚くほど肌にすーっと馴染んで、違和感を全く与えません。

肌がギシギシしたり、粉っぽさでかゆくなったりするのが苦手な方におすすめです。内容量が多いので、顔だけでなくボディにもたっぷりと使えます。全身焼きたくない・かさつきたくない人に。

伸びの良いジェルで全身しっとり

スーパーウォータープルーフなのに全身にたっぷり使える伸びの良いジェルなのが特徴です。乾燥による小ジワを目立たなくする効果もあるので、化粧下地としてもおすすめできます。

スキンケアジェルでさっぱり日焼け予防

分類化粧品ほかの成分スイカズラ花エキスなど
テクスチャージェルSPF/PASPF50+ PA++++
花王 ニベアUV ディープ プロテクト&ケア ジェルの詳細
分類化粧品
ほかの成分スイカズラ花エキスなど
テクスチャージェル
SPF/PASPF50+ PA++++
花王 ニベアUV ディープ プロテクト&ケア ジェルの詳細

花王 ビオレUV さらさらパーフェクトミルク

楽天24 コスメ館
¥701 (2024/08/22 09:38時点 | 楽天市場調べ)
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング

絶対焼きたくない人におすすめのビオレさらさらパーフェクトミルク

SPF50+・PA++++で強力紫外線から全身をしっかり守ってくれるビオレのUVミルクです。ハリ・弾力低下の原因となるUV-Aも防いでくれるのに、求めやすい価格も魅力的です。たっぷり使えるのでしっかりと日差しを防げます。

ウォータープルーフタイプなので、どんな場所でも使えるのが特徴です。夏のレジャーやスポーツ時などにも紫外線をカットしてくれます。

サラサラしたテクスチャで夏でもベタつかない

手に出すとミルクタイプで伸びが良く、サラサラしたテクスチャーで落ちにくいのが特徴です。肌になじみやすく、白くならないのもおすすめのポイントになります。

サラサラタイプが好きでとにかく焼きたくない人に

分類化粧品ほかの成分
テクスチャーミルクSPF/PASPF50+ PA++++
花王 ビオレUV さらさらパーフェクトミルクの詳細
分類化粧品
ほかの成分
テクスチャーミルク
SPF/PASPF50+ PA++++
花王 ビオレUV さらさらパーフェクトミルクの詳細

日焼け止めのよくある質問

日焼け止めは開封後どのくらいの期間使えますか?

日焼け止めごとに様々な特徴があり一概には言えませんが、劣化する可能性もあるので、購入したシーズン内には使い切りましょう。

日焼け止めはどのくらいの頻度で塗り直したらいいですか?

特に夏場は汗で落ちてしまうので、効果が下がってしまいます。ずっと外に出ている場合には、1-2時間おきなどこまめに塗り直すのがおすすめです。

日焼け止めはどうやったら落ちますか?

石けんやボディーソープなどで落とすのをおすすめします。それでも落ちない場合には、クレンジングを使いましょう。

目次
  1. 日焼け止めのおすすめ18選比較表
  2. 日焼け止めの効果は?
  3. 日焼け止めにはどんなものがあるの?
  4. 日焼け止めの選び方
    1. SPFで選ぶ
    2. PAで選ぶ
    3. テクスチャーで選ぶ
    4. 紫外線吸収剤の使用や種類で選ぶ
    5. 塗り直し必須なので「コスパ」もしっかりチェック
  5. 日焼け止めのおすすめ18選を解説
    1. NIKU Lov me Touch ラブミータッチ シルキーUVミルク SPF50 PA++++
    2. ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ
    3. ファンケル サンガード50+ プロテクトUV
    4. 花王 ニベアサン ウォータージェル SPF50 PA+++
    5. イルミルド WHITH WHITE(フィス ホワイト)日焼け止め
    6. カネボウ化粧品 アリィー クロノビューティ ジェルUV EX
    7. 伊勢半 マミー UVマイルドジェル N
    8. ヴェレダ エーデルワイス UVプロテクトミルク
    9. 熊野油脂 麗白 ハトムギ UV ミルキージェル SPF50+ PA++++
    10. コーセー 雪肌精 スキンケア UV エッセンス ジェル
    11. ヴァーナル エッセンスサンスクリーン
    12. 常盤薬品工業 NOV UVローションEX
    13. ロート製薬 スキンアクア トーンアップUVエッセンス
    14. 資生堂 アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク
    15. ニールズヤードレメディーズ ナチュラルUVプロテクション ボディミルク
    16. ラロッシュポゼ アンテリオスXL フリュイド
    17. 花王 ニベアUV ディープ プロテクト&ケア ジェル
    18. 花王 ビオレUV さらさらパーフェクトミルク
  6. 日焼け止めのよくある質問