REYS レイズ ソイ プロテイン 山澤 礼明 監修 1kg 国内製造 ビタミン7種配合 SOY ぷろていん ソイプロテイン (ソイラテ風味)

(8 件のレビュー)
単価: ¥3,280 / 袋
最終更新 2025年5月13日 2:47 AM

価格で絞り込む

  • 【毎日のためのソイプロテイン】YouTube登録者数97万人突破!山澤礼明監修のREYSよりソイプロテインが誕生!ソイプロテインなのに喉ごしまろやか。ざらつきを抑え、毎日飲んでも飽きないおいしさ。『味・溶けやすさ・お求めやすさ』を実現したソイプロテインが完成しました。水で美味しくお召し上がりいただけます。
  • 【目指したのは毎日飲みたくなるおいしさ】■ソイラテ風味:ソイと相性のいいコロンビア産のコーヒーを厳選。カフェタイムにもぴったりなやさしい味わい。
  • 【厳選されたソイプロテイン100%使用】たんぱく原料として大豆の植物性タンパク「ソイプロテイン」100%使用。1食(製品20g)あたりタンパク質16.1g。さらに毎日に欠かせない7種類のビタミン(V.B1,V.B2,V.B6,V.C,V.D,ナイアシン,パントテン酸)を配合。
  • 【お召し上がり方】付属のスプーン2杯(約20g)を目安に、200mlの冷たい水などに溶かしてお召し上がりください。
  • 【おすすめの摂取タイミング】目安:1日2回〜3回 ■運動前後:トレーニング時の栄養補給に ■朝食時に:手軽にバランスアップ!■間食に:手軽にたんぱく質補給!■夜に:1日の終わりのたんぱく質補給に

soy protein

REYS ソイプロテイン

毎日飲むものだから、おいしさ、溶けやすさ、続けやすさを実現しました。

POINT.1 毎日飲みたくなるおいしさ

REYS独自の配合でざらつきを抑え、【おいしさ】と【溶けやすさ】の両方を実現

POINT.2 ソイプロテイン使用

たんぱく原料として大豆の植物性タンパク「ソイプロテイン」100%使用

POINT.3 7種類のビタミン配合

毎日に欠かせない5種のビタミンB群+ビタミンC+ビタミンD配合

 
 

REYS レイズ ソイ プロテイン ソイラテ風味 特徴

soy image

植物性タンパク「ソイプロテイン」使用

1食分(20g)あたり、たんぱく質16.1g。

たんぱく原料として大豆の植物性タンパク「ソイプロテイン」を100%使用。

soy image

毎日飲みたくなるおいしさ

REYS独自の配合でざらつきを抑え、喉ごしまろやか。

何度も試作を繰り返し、ついに自信作が完成しました!

プロテインとは思えないほどの美味しさをお届けします。

café au lait

3秒シェイクでサッと溶ける!

独自配合で、サッと溶けてダマになりにくく、まろやかな口当たりを実現しました。

水を先に入れてからプロテインを入れてシェイクするとより溶けやすくなります。

soy image

毎日をサポートするプロテイン

1食分(20g)あたり、76.2kcal。

毎日飲むものだから、おいしさ、溶けやすさ、続けやすさを実現。

定番のプロテインとしてあなたの毎日をサポートします。

 

レビュー

このソイプロテインは、まずその溶けやすさに驚かされました。水に簡単に溶け、ダマになりにくいです。ソイラテ風味は、コロンビア産のコーヒーを使用しているとのことで、まろやかで飲みやすい味わいが特徴です。運動前後の栄養補給として利用した際、必要なタンパク質をしっかりと摂取できました。また、朝食時にシリアルと混ぜて食べても美味しく、飽きが来ないのも大きなポイントです。

メリット

  • 植物性タンパク質で消化しやすい
  • 独特のまろやかさがあり、飲みやすい
  • ビタミンが7種類含まれており、栄養バランスが良い
  • 毎日飲みたくなる味わい

デメリット

  • 特有の豆臭さを感じる人もいるかもしれない
  • 甘さが控えめなので、甘いプロテインが好みの方には物足りないかもしれない

まとめ

全体的に、REYSのソイプロテインは優れた製品であり、特に健康志向の方々におすすめです。飲みやすさや栄養バランスを考慮すると、非常に満足のいく結果が得られました。毎日のルーチンに組み込みやすく、飽きずに使い続けられる点も大きな魅力です。タンパク質補給をお考えの方は、一度試してみる価値があると思います。

おすすめ プロテイン おすすめ20選を比較

価格推移&価格アラートメール設定

商品の価格が希望の価格になったときにメールでお知らせすることができます。

REYS レイズ ソイ プロテイン 山澤 礼明 監修 1kg 国内製造 ビタミン7種配合 SOY ぷろていん ソイプロテイン (ソイラテ風味)

¥3,280
PRIMEPRIME
在庫あり
Amazon.co.jp
無料!値下げアラート機能
¥
最高価格
¥3,280 Amazon.co.jp
2025年5月13日
最低価格
¥3,280 Amazon.co.jp
2025年5月13日
現在の価格
¥3,280 Amazon.co.jp
2025年5月12日
2025年5月13日 時点

追加情報

重さ 1 kg
サイズ 23.5 × 22.9 × 9.3 cm
梱包サイズ ‏

‎ 23.5 x 22.9 x 9.3 cm; 1 kg

メーカー ‏

‎ 株式会社 REYS

ASIN ‏

‎ B0D4TWDX1P

Manufacturer

REYSのストアを表示

REYS レイズ ソイ プロテイン 山澤 礼明 監修 1kg 国内製造 ビタミン7種配合 SOY ぷろていん ソイプロテイン (ソイラテ風味) に対するレビュー8件

  1. teto.


    今回初めてレイズのソイプロテイン。カフェラテを注文しました。粉はホエイプロテインより細かいですが、他社のものよりももったりしてましたので、舞うのも少なく感じました。混ぜるとしっかりとけます。(ソイプロテインはだいたい時間が経つと分離するので、飲む前に必ず振ることをオススメします)味は、しっかりとコーヒー味に感じます。プロテインは甘いものですが、こちらは後味にコーヒーの苦味も感じます。水で飲みましたが、豆乳や牛乳で割るともっとカフェラテ感がでるのかなと思います。個人的には甘すぎる気もしませんでした。甘党なので、次回はキャラメルを試してみたいと思います!

  2. 水野


    シェイカーで水に溶かして飲んでいる。ソイにしては溶けやすい。味はとても甘い、甘いもの好きなら合うと思う。タンパク質含有率も良く、値段も比較的安い。欠点としては、袋の開閉時に粉が舞う・中身をスプーンですくう際に手に粉が付く。この点が改善されれば星5。

  3. 吉田留菜


    初めてのソイプロテインでしたが、味がおいしくない。。チョコレートと言っても生地みたいな味がするのと、人工甘味料の苦味が気になる。カフェオレ味はまだ良いです。でも、ホエイに戻そう。

  4. 果汁先輩


    裏面の規定量で作ったところ甘すぎて歯が溶けるかと思いました。200ml→300mlにしたらかなり美味しく飲めました。コスパも良いです。

  5. Kindleユーザー


    粉っぽさも少なく、水にも溶けやすい。しっかり甘めなので、毎日だと少し飽きるかも。美味しい。

  6. りりり


    結構甘めですが、水で美味しく飲めます!プロテインをいろいろ試している最中ですが、味もコスパもバランス良い方だと思います。

  7. あー


    今まで、2種類のプロテインを使用してきましたが、溶けにくく、だまになります。そして、袋から取り出すときに、取り出しにくいし、毎回粉がまいます。味は美味しいのに、使い勝手がわるく残念でした。

  8. Amazon カスタマー


    スッキリとした味のため、水に溶かすとゴクゴク飲める。コクは少ないので、牛乳で溶かすと、ただ甘いだけに思える。水で飲む人向けだと思える。粉は細かく、散ります。

レビューを追加

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です