
Midjourneyは、テキストから画像を生成するAIツールです。ユーザーがプロンプトと呼ばれるテキストを入力すると、Midjourneyはそれに応じて画像を生成します。Midjourneyは、その高度な画像生成能力で、アーティスト、デザイナー、マーケターなど、さまざまな分野の人々に利用されています。
Midjourneyは、2022年に公開されて以来、その画期的な機能と使いやすさで、世界中のユーザーを魅了してきました。Midjourneyは、自然言語処理と深層学習を組み合わせることで、テキストから高品質な画像を生成します。ユーザーは、プロンプトの言語やスタイルを調整することで、自分だけのオリジナルな画像を作成できます。
Midjourneyは、写真、イラスト、アートなど、さまざまなスタイルの画像を生成できます。また、現実世界の画像やイメージを基にした画像生成も可能です。Midjourneyの画像生成能力は、日々進化しており、その可能性は無限大です。
Midjourneyは、以下のような用途で利用されています。
- アート作品の作成:Midjourneyは、独自のアイデアやビジョンに基づいたアート作品を生成することができます。
- デザインのインスピレーション:Midjourneyは、新しいデザインアイデアを生み出すためのインスピレーションとして利用できます。
- マーケティング素材の作成:Midjourneyは、魅力的なマーケティング素材を生成することができます。
- 教育:Midjourneyは、芸術、デザイン、コンピューターサイエンスなどの分野における教育ツールとして利用できます。
Midjourneyは、創造性を刺激し、新たな可能性を切り開く画期的なツールです。その高度な画像生成能力を活かして、自分自身の創造力を開花させましょう。
ミッドジャーニーのプロンプトの重要性

ミッドジャーニーは、テキストから画像を生成する強力なAIツールですが、その真価を発揮させるのは、 適切なプロンプトの設計です。プロンプトとは、ミッドジャーニーに指示を与えるテキストであり、画像のスタイル、内容、雰囲気などを詳細に指示することができます。
適切なプロンプトを作成することで、意図した通りの画像を生成できるだけでなく、想像を超えた高品質な画像を生み出すことも可能です。逆に、プロンプトが曖昧だったり、不適切だったりすると、ミッドジャーニーはあなたの意図を理解できず、期待通りの画像を生成できない可能性があります。
プロンプトの重要性を示す事例として、同じプロンプトに異なる単語を追加することで、生成される画像が大きく変化することが挙げられます。
例えば、「美しい女性」というプロンプトに、「ポートレート」を追加すると、女性のポートレート画像が生成されます。一方、「アニメ」を追加すると、アニメ調の女性の画像が生成されます。この例からもわかるように、プロンプトに適切な単語を追加することで、ミッドジャーニーの生成能力を最大限に引き出すことができます。
さらに、プロンプトに詳細な指示を与えることで、より洗練された画像を生成できます。例えば、「美しい女性」というプロンプトに、「長い黒髪、青い瞳、赤いドレス」などの詳細を追加することで、より具体的にイメージに近い画像を生成できます。
これらのことから、ミッドジャーニーを使いこなすためには、プロンプトの重要性を理解し、適切なプロンプトを作成することが不可欠であると言えるでしょう。
Midjourneyのプロンプトを詳しく解説

Midjourneyは、テキストから画像を生成するAIツールです。プロンプトと呼ばれるテキストを記述することで、思い通りの画像を生成できます。プロンプトは、画像生成における重要な要素であり、適切なプロンプトを使用することで、より精度の高い、意図した通りの画像を生成することができます。
プロンプトの構成要素
Midjourneyのプロンプトは、複数の要素を組み合わせて記述します。主要な要素は以下の通りです。
- 被写体
画像に含める被写体を指定します。具体的に人物、動物、風景、建物などを記述します。例えば、「a woman」や「a cat」のように記述します。 - スタイル
画像のスタイルを指定します。具体的な画風や表現方法を記述します。例えば、「photorealistic」や「impressionistic」のように記述します。 - 雰囲気
画像の雰囲気を指定します。具体的な感情や状況を記述します。例えば、「happy」や 「sad」のように記述します。 - 細部
画像の細部を指定します。具体的な要素や特徴を記述します。例えば、「wearing a red dress」や 「with a blue background」のように記述します。
プロンプト作成のポイント

効果的なプロンプトを作成するには、以下のポイントを意識することが重要です。
- 具体的な単語を使用する
抽象的な単語よりも具体的な単語を使用することで、AIはイメージをより正確に理解し、より精度の高い画像を生成できます。例えば、「beautiful woman」よりも「a woman with long black hair and blue eyes」のように具体的な情報を含めることで、より的確な画像を生成できます。 - 修飾語を使用する
修飾語を使用することで、画像の詳細な情報を指定できます。例えば、「a cat」よりも「a fluffy white cat」のように修飾語を追加することで、より詳細な画像を生成できます。 - コンテキストを明確にする
画像に含める情報や背景を明確にすることで、AIはイメージをより理解し、より適切な画像を生成できます。例えば、「a cat in a garden」のように、場所や状況を明確に記述することで、より自然な画像を生成できます。 - 複数のプロンプトを試す
同じ被写体でも、異なるプロンプトで試すことで、さまざまな画像を生成できます。複数のプロンプトを試して、最適な表現を見つけることが重要です。 - プロンプトを調整する
生成された画像が期待と異なる場合は、プロンプトを調整して、より適切な画像を生成できます。例えば、画風を変更したり、被写体の詳細を修正したりすることで、より意図した通りの画像を生成できます。
プロンプト例
- ポートレート
A portrait of a woman with long blonde hair, wearing a red dress, with a warm sunlight background. - ファンタジーアート
A fantasy landscape with a majestic castle, surrounded by lush forests and sparkling waterfalls. - 抽象画
Abstract painting with vibrant colors and dynamic lines, inspired by the works of Kandinsky. - 写真風
Photorealistic image of a cat sleeping on a sunny windowsill.
これらの例では、被写体、スタイル、雰囲気、細部などの要素を組み合わせて、具体的なプロンプトが作成されています。これらの例を参考に、自身のイメージに合ったプロンプトを作成してみてください。
プロンプトを活用して、Midjourneyで思い通りの画像を生成してみましょう。
ミッドジャーニーの画風系・スタイル系のプロンプト

| プロンプト | 内容 |
| polaroid photograph | レトロ風 |
| vintage photograph | ヴィンテージ風 |
| pencil sketch | 鉛筆画風 |
| chalk drawing | チョーク画風 |
| oil painting | 油絵風 |
| watercolor painting | 水彩画風 |
| gothic | ゴシック風 |
| pop art | ポップアート風 |
| abstract | 抽象画風 |
| ukiyo-e art | 浮世絵風 |
| graffiti | 落書き風 |
| anime portrait | アニメポートレート風 |
| cubism | キュビズム風 |
| rococo | ロココ調 |
| paper art | ペーパーアート風 |
| cyberpunk | サイバーパンク風 |
| typography art | タイポグラフィックアート風 |
| op art | オプアート風 |
| kawaii | かわいい系 |
| realism | リアリティのある |
| stained glass window | ステンドグラス風 |
| kaleidoscopic | 万華鏡のような |
ミッドジャーニーの構図・アングル系のプロンプト
| プロンプト | 内容 |
| the whole body、full body | 引きで全身を写した画像 |
| close up | 寄りの画像 |
| from above | 上からの画像 |
| from below | 下からの画像 |
| back view、from behind | 後ろからの画像 |
| side view、face in profile | 横からの画像、横顔 |
| wide shot | 広角 |
| panorama | パノラマ |
| long shot | 遠景 |
| fisheye lens | 魚眼レンズ |
色や柄に関するプロンプト

単色
単色の指定について、以下の表現も可能です。
- 色の名前をそのまま指定してください。
- 色は、具体的な色の名称を記述してください。
| プロンプト | 内容 |
| red | 赤色 |
| blue | 青色 |
| yellow | 黄色 |
| green | 緑色 |
| light blue | 水色 |
| purple | 紫色 |
| brown | 茶色 |
| black | 黒色 |
| white | 白色 |
| silver | 銀色 |
| gold | 金色 |
色の組み合わせ・濃淡
| プロンプト | 内容 |
| vivid color | 鮮やかな色 |
| neon color | 蛍光色調(主にピンク・イエロー・オレンジ) |
| colorful | カラフル |
| Iridescent | 虹色の |
| dark | 濃い色 |
| thin、light | 薄い色 |
| transparent、clear | 透明 |
柄を指定する

| プロンプト | 内容 |
| stripe pattern | ストライプ柄 |
| camouflage pattern | 迷彩柄 |
| dot pattern | ドット柄 |
| checked gingham | ギンガムチェック |
| leopard pattern | ヒョウ柄 |
ミッドジャーニーの人種などのプロンプト

画像に登場する人物の人種を指定するには、プロンプトを活用することができます。
例えば、アジア人や白人など、特定の人種を指定したい場合は、以下のプロンプトをご利用ください。また、エルフや天使といったファンタジー作品に登場するキャラクターの人種も指定することが可能です。
| プロンプト | 内容 |
| japanese | 日本人 |
| asian | アジア人 |
| korean | 韓国人 |
| chinese | 中国人 |
| american、european | アメリカ人・白人 |
| african、dark skin | 黒人 |
| european | ヨーロッパ人 |
| indian | インド人 |
| german | ドイツ人 |
| brazilian | ブラジル人 |
| italian | イタリア人 |
| filipino | フィリピン人 |
| elf | エルフ |
| angel | 天使 |
| demon | 悪魔 |
ミッドジャーニーの性別や年代に関するプロンプト

| プロンプト | 内容 |
| men、male | 男性 |
| boy、male child | 男の子 |
| mature male、old men | おじいさん |
| women、female | 女性 |
| girl、female child | 女の子 |
| mature female、old women | おばあさん |
ミッドジャーニーの年齢に関するプロンプト

| プロンプト | 内容 |
| 20 years old | 20歳(先頭の数字を変えて任意の年齢に指定が可能) |
| baby | 乳児・赤ちゃん |
| toddler | 幼児 |
| teenager | 10代後半 |
| college age | 大学生の年齢 |
| young adult | 10代後半から20代前半 |
| thirties | 30代 |
| forties | 40代 |
| middle age | 40代~60代の間 |
| old、elder | 老人 |
ミッドジャーニーの顔のパーツ関するプロンプト
プロンプトを利用することで、人種や年齢に加え、顔の形やパーツの大きさ・太さなどの詳細な特徴も指定することができます。
顔の大きさや形状など
| プロンプト | 内容 |
| long shaped face | 面長 |
| round face | 丸顔 |
| oval face | 卵形の顔 |
| square shaped face | エラの張った顔、四角い顔 |
| baby face | 童顔 |
顔のパーツのプロンプト

| プロンプト | 内容 |
| odd eye | オッドアイ |
| slant eyes、tsurime | つり目 |
| drooping eyes、tareme | たれ目 |
| largish eyes | 大きな目 |
| small eyes | 小さい目 |
| thick eyebrows | 太い眉毛 |
| thin eyebrows | 細い眉毛 |
| big nose | 大きい鼻 |
| small nose | 小さい鼻 |
| high nose | 高い鼻 |
| low nose | 低い鼻 |
| wide forehead | 広いおでこ |
| thick lips | 厚い唇 |
ミッドジャーニーの体形に関するプロンプト

| プロンプト | 内容 |
| tall | 高身長 |
| short | 低身長、小柄 |
| slim、slim body | スリム、きゃしゃな |
| slender、slender body | 細身、ほっそりとした |
| skinny body | 痩せこけた |
| lanky | 背が高く手足が細い |
| leggy | 脚が長い |
| medium height | 中背の |
| muscular body | 筋肉質な体 |
| fat | 太った |
| plump | ぽっちゃりした |
| rotund | まるまるした |
| glamorous | グラマー |
ミッドジャーニーの表情に関するプロンプト
人物の表情を表現するためのプロンプトを、喜びや怒りなどの感情ごとにご紹介します。
喜びの表現

| プロンプト | 内容 |
| smile | 笑顔 |
| half smile | ほほ笑み |
| grin、beam | にっこりとした笑顔 |
| happy | 幸せそうな |
| laugh | 笑う |
| cheerful | 陽気な |
| delightful | 楽しい、愉快な |
| pleased | 喜んで、うれしそうな |
怒りに関するプロンプト

| プロンプト | 内容 |
| angry | 怒り |
| grumpy | 不機嫌そうな |
| frustrated | イライラした |
| sulky | 無愛想 |
| edgy | とげとげした |
| indignant | 憤慨した |
悲しみの感情のプロンプト
| プロンプト | 内容 |
| sad | 悲しみ |
| mournful | 悲しみでいっぱい |
| look down | うつむく |
| cry | 泣く |
| weep | しくしくと泣く |
| tearful | 涙を流す |
| crying | 号泣 |
| shocked | ショックを受ける |
照れに関するプロント
| プロンプト | 内容 |
| embarrassed look | 照れた表情 |
| embarrassed grin | 照れ笑い |
| blush | 赤面する |
| shy | 人見知りする |
ミッドジャーニーの服装に関するプロンプト
トップス(上着)
| プロンプト | 内容 |
| t-shirt | Tシャツ |
| polo shirt | ポロシャツ |
| vest | ベスト |
| jacket | ジャケット |
| blouse | ブラウス |
| cardigan | カーディガン |
| hoodie | パーカー |
| sweater | セーター |
| coat | コート |
ズボンやスカート
| プロンプト | 内容 |
| pants | パンツ |
| shorts | ショートパンツ |
| sarouel pants | サルエルパンツ |
| jeans | ジーンズ |
| skirt | スカート |
| slacks | スラックス |
| leggings | レギンス |
靴のプロンプト
| プロンプト | 内容 |
| sneakers | スニーカー |
| boots | ブーツ |
| high heels | ハイヒール |
| loafers | ローファー |
| sports shoes | スポーツシューズ |
| sandals | サンダル |
| Japanese sandals、zori | 草履 |
| slippers | スリッパ |
| barefoot | はだし |
制服などのプロンプト

| プロンプト | 内容 |
| school uniform | 学生服 |
| police uniform | 警察官の制服 |
| firefighter uniform | 消防服 |
| pilot uniform | パイロットの制服 |
| cockcoat | コック服 |
| gym uniform | 体操服 |
| suit | スーツ |
| japanese clothes | 和服 |
| kimono | 着物 |
| yukata | 浴衣 |
| shrine maiden outfit | 巫女服 |
| china dress | チャイナドレス |
| doctor’s coat | 白衣 |
| nurse uniform | ナース服 |
| maid costume | メイド服 |
| cowboy | カウボーイ |
ミッドジャーニーの照明に関するプロンプト
| プロンプト | 内容 |
| sun light | 太陽光 |
| moon light | 月光 |
| strong light | 強い光 |
| backlighting | 逆光 |
| spotlight | スポットライト |
| stage lights | ステージライト |
ミッドジャーニーのプロンプトを詳しく解説のまとめ
ミッドジャーニーのプロンプトを効果的に活用することで、テキストから多彩で高品質な画像を生成できます。
具体的な単語や修飾語を使い、被写体、スタイル、雰囲気、細部を明確に記述することで、より意図に沿った画像を得られるでしょう。プロンプトの工夫次第で創造の幅が広がるため、様々なプロンプトを試して最適なものを見つけてください。ミッドジャーニーの可能性を最大限に引き出し、創造力を解き放ちましょう。